
2019BATTLEGROUNDS日韓BJ対抗戦 日本代表チーム発表!
4月15日より募集を開始しておりました、韓国AfreecaTV主催によって実施される日韓ストリーマー対抗戦「2019BATTLEGROUNDS日韓BJ対抗戦」に出場する日本代表チームが決定いたしました!
※BJとは?:AfreecaTVではストリーマーのことを“Broadcasting Jockey”といい、韓国では一般的にストリーマーのことをBJと呼んでおります。
■日本代表8チームを発表!
今回は規定数を超える応募があったため事前の告知通り、申告して頂いたレートなどの情報を元に選考させて頂きました。
出場チームは以下の通りです。
1.SATURN NOVA
(SNV_cabochabin, SNV_RAVEN, SNV_okap, SNV_Yakou)
2.Processing of Salmon
(POS_Salmonchu, POS_Middleee, POS_HdrHelix, POS_nufty)
3.Blue Starry Sky
(BSS_Ayumin, BSS_tabno, BSS_00Ame00, BSS_Solcia)
4.Cherry Blossom
(CB_RccKMaYbe, CB_Kimari, CB_shibaf, CB_Mayuchin)
5.TeamRioRion
(TRR_rion, TRR_Rio01, TRR_Nigongo, TRR_Nextage)
6.Expert
(EXP_SouLM4N, EXP_MIST1A, EXP_kamumu, EXP_sheru88)
7.どすこい若干ファイターズ
(DJF_ClutchFi, DJF_SPYGEA, DJF_Robin, DJF_moimoimonet)
8.Team ZER0
(Z0_Eto, Z0_MocaType, Z0_DeviType, Z0_hiren)
※順不同
※各選手名をクリックすると配信先をチェックすることが可能です。
※チーム名や選手名などはPUBG Corp.の定めるネームレギュレーションに則って一部変更させて頂きました。
■韓国チーム
1.DAB
(コビ, [G5]マッゾンウク, BJジサン, ハンユジュ)
2.EDM
3.4MN
(BJパイ, DPG_ SuPPak, ザヘル, オルガ)
4.MDI
5.PIO
6.ROC
7.SGE
([PP]パクプロ, Alo.ジョキョンフン, テヤンクォン, バンウリ)
8.SIM
(ハンサン#キムソンテ, シムスン_, アカン_, トキイェナ)
■日本語実況もご用意いたしました!
今回DMM GAMESではAfreecaTVから放映権を獲得し、韓国BJ代表チームと日本ストリーマー代表チームの激戦を
PJSでもおなじみの2名が韓国にあるFreecUp Studioから日本語実況解説でお届けいたします!
日本語実況配信1:http://bj.afreecatv.com/dmmgames
日本語実況配信2:https://www.youtube.com/watch?v=rXuwAIl8muU
・出演者
実況:OooDa
解説:MrYoppy
・配信スケジュール
19:00 配信開始
19:13 オープニング開始
20:12 Round1 開始
21:05 Round2 開始
21:57 Round3 開始
22:56 Round4 開始
■大会賞金も公開!
今回主催社であり配信プラットフォームでもあるAfreecaTVから賞金総額約1,000,000円が授与されます!
1位:600,000円相当(KRW6,000,000ウォン)
2位:80,000円相当(KRW6,000,000ウォン)
またエキシビジョンマッチも開催され、320,000円相当(KRW3,200,000ウォン)が
1位チーム:チーム全員に1KillあたりKRW50,000ウォン、1位チームと同じ国家から出場する選手全員へKRW50,000ウォン追加でAfreecaTVより授与されます。
※為替及び税金により金額が異なる場合がございます。
■大会概要
試合日時
2019年5月5日(日)
20:12 Round1 開始
21:05 Round2 開始
21:57 Round3 開始
22:56 Round4 開始
※Round4は32 vs. 32のエキシビジョンマッチを予定しております。
試合概要
対戦方式:日本8チーム、韓国8チームの全16チームによるTPPオンラインマッチ
チーム構成:最低1名以上の女性プレイヤーを含む男女混合チーム
韓国代表チーム:Intel BATTLEGROUNDS BJ滅亡戦シーズン1最終ランキング上位8チーム
日本代表チーム:PUBGのレート等を元に選出された8チーム
試合構成:イベントマッチを含む全4試合
第一試合→Vikendi(イベントマッチ)
第二試合→Miramar
第三試合→Erangel
第四試合→Vikendi
※出場チームに対しては追って詳細情報を代表者にご連絡いたします。