PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS NEWS
MAIN NEWS
DEV.BLOG
-
DEV.BLOG 2018.04.18
【開発】 「Codename: Savage」インスピレーション探しの旅Vol.2
プレイヤーの皆さん、こんにちは。 先日から開始された2次テストを通じて、既に多くの方々が新たに変化した4x4の新マップを体験されたかと思います。そこで新マップの新しい情報をお知らせいたします。最終的なマップの完成に向けてはまだ色々と調整が残っています。プレイヤーの皆さんから頂いたフィードバックを反映しバランス調整以外にも、新規の車両や銃器、そして皆さんに喜んで頂けるような新しい地域の開発などに注力する予定です。 堅苦しい話はここまでにして、私たちが追い求めている内容をお見せしたいと思います。 地球上に存在する巨大な穴にアートチームが行ってきました!(ゲーム内ではまだ実装されていないですが期待してください!) 飛行機から飛び降りて、パラシュートでこの巨大な穴に入ることを想像してみてください。 凄く楽しそうですよね?皆さんが想像しているそのプレイ!この地形を実装するためアートチームが色々な測定を行いました。私たちはバンコク周辺にある洞窟でインスピレーションを得ることができました。もしここに興味があり、画像が欲しい方は「Phraya Nakon Cave」を検索してみてください。 次にお見せする画像を通じてこのような独特な洞窟をどうすればゲーム内でその雰囲気のまま実装できるか、どうしたらプレイヤーが楽しくプレイできるか悩んでいるかが伝わると思います。実際ゲーム内に実装されたら最高だと思いませんか?期待してください! このように素晴らしい新規の地域が実装されるまではまだ色々と作業が残っていますが、今後のテスト期間中に公開できることを私たちも期待しています。 今日お話する内容はここまでとなります。今度は新しい銃器や車両についてお知らせできればと思います。 (もちろんこういうものも準備中です) 「Codename: Savage」への多くのフィードバックいつもありがとうございます。 これからもより楽しくプレイできるように努力致します。 ご覧いただきありがとうございました。
-
DEV.BLOG 2018.04.16
現在確認されている不具合#8
プレイヤーの皆さん、こんにちは。 現在確認されている不具合リストについてお知らせ致します。 ※マップの地形関連は継続的に確認及び修正を行っております。 反映事項、修正予定項目などに含まれているのでご参考ください。皆さんから頂いているフィードバックが問題解決に繋がるのでご協力をお願い致します。 反映事項 「修正予定の不具合」で共有された内容の中でライブサーバーに反映した内容になります。 ・走行中の車両が急に転倒したり、飛ばされたり、元の位置に戻ってくる問題 ・「Miramar」の「Impala」地域の特定の窓の前にあるサボテンによって地形やオブジェクトを乗り越えることができない問題 ・ゲームプレイ中、操作不能なネットワーク遅延が発生した際に、そのメッセージが表示されない問題 ・カーペット(絨毯), ブルーシートの上で足音がしない問題 ・室内に設置してある観葉植物に弾丸が防がれてしまう問題 ・キラー観戦モードで自身を倒したプレイヤーへ観戦対象が変わる前に該当プレイヤーが死亡した場合、正常に観戦ができない問題 ・衝突ダメージを受けた後車両に乗車し、その後走行中に下車すると落下ダメージが適用されない問題 ・ゲームを再起動時電磁パルスの警戒線サウンドが出力できてない問題 ・デスカメラで自分を倒したプレイヤーのニックネームが出力されない問題 ・環境設定のオブザーバーモード項目で保存されているプレイヤーフォローオプションが英語で出力される問題 ・BPを正常ではない方法で獲得できる問題 修正予定の不具合 開発内部的にはすでに修正された内容になります。今後のアップデートでライブサーバーに反映される予定です。 ・オブザーバー視点で水の中にいるプレイヤーを観戦する際に他のプレイヤーの画面へと切替ても水中の環境音が止まらない問題 ・電磁パルス周りでスモークグレネードの中に入るとキャラクターのシルエットが外からみられる問題 ・コンパスのアルファベット文字がその方向へ向くと英語からロシア語に変わってしまう問題 ・コンパスに一部のチームメンバーのマーカーが出力されない問題 ・フレアガンで空に照準を合わせた際、片手の照準モーションに変更されない問題 ・観戦状態でコンパスにマーカーが更新されない問題 ・うつぶせになって武器を切り替えた際、キャラクターのアニメーションが正常に表示されない問題 ・一部のヘアスタイルにて髪の毛がレベル3ヘルメットを突き出る問題 ・スコープを覗き込んだ際、遠方の木が低いクオリティで表示される問題 ・キャラクターが走る際、特定の条件で手首が折れるように表示される問題 ・リーン状態でうつ伏せになった際、立ち上がってもリーン状態が維持される問題 ・リロードの際、ジャンプをしたり、上の方に動くアニメーションが出力される問題 ・キルログが一瞬だけ表示されて消える問題 ・オートバイが倒れそうなときに乗るとオートバイとともに横になり降りることができない問題 ・特定の状況で他のキャラクターが見えない問題 ・ネットワークが不安定な時、車両に乗っているキャラクターと車両が見えない問題 ・死亡時、稀にカメラが地面の下に落ちる問題 ・FPP視点で攻撃された時、出血エフェクトの表示が画面を覆う問題 調査又は修正中 修正作業が進行中、又は調査中の内容になります。 ・2名のプレイヤーがドアの隙間に引っかかって動けなくなる問題 ・フレンドリストが正常に作動しない問題 ・グレネードがガラスを貫通する際に一時的に軌道が変わってみえる問題 ・マッチング中に断続的にSteamのオーバーレイが活性化/非活性化される問題 ・一部のプレイヤーが飛行機に乗れず、スタートエリアから先に進められる問題 ・特定の水中状況で地形により陸地へ移動できない問題 ・3輪バイク運転中に座席変更すると急停止する問題 ・4倍、8倍、15倍スコープを使っているプレイヤーを観戦する時にワールドマップ上のマウス感度が低下する問題 ・稀に車両が転倒や回転する問題 ・カスタムマッチでゲームスタート時にサーバーが停止する問題 ・うつ伏せを繰り返すとカメラ視点が外れてキャラクターが滑りながら起きる問題 ・バイクに乗ってオブジェクトに衝突するとオブジェクトにスタックした状態で爆発してしまう問題 ・リプレイで車両に乗っているプレイヤーを観戦時、キル情報が表示されない問題 ・女性キャラクターがS686、S1897を装備した時にストックの部分が頭を貫通する問題 ・観戦中のキャラクターがオブジェクトに近接した状態で発砲すると武器と手が消える問題 ・プレイ中に他のプレイヤーが見えなかったり消えてしまう問題 ・特定条件でスコープ使用時、他のプレイヤーが一時的に消える問題 ・スコープの倍率別にカラーブラインドモードが適用されない問題 ・ロビー画面で[バックスペース]キーを繰り返して入力するとエラーメッセージが出力されたり、ロビー画面が出力されない問題 ・エモート動作中、特定動作が重複して適用される問題 ・座る、立ち上がる、リーンの動作を繰り返した際、ADS状態、または回復動作が解除される問題 ・8倍率スコープのレンズテクスチャーが基本パターンで出力されてスコープモデルが切れて表示される問題 ・バッグを拾うと画面全体が点滅し、影のアニメーションが途絶えて表示される問題 ・遠距離で木がレンダリングされず、木の後ろにいるキャラクターが表示される問題 ・丘の地形で走行中下車しても落下ダメージを受けない問題 ・倒れている2輪、3輪バイクを引き起こす際に空中に跳ね上がったり、その場で点滅しながら行ったり来たりする問題 ・特定の状況でキャラクターが少し速く移動する問題 ・「ピジョン」実績がソロモードで達成されない問題(Steam版のみ) ・イベントモードで実績の達成ができる問題(Steam版のみ) ・水の中でオートランを有効にするとフリールックができない問題 ・特定の状況でキャラクターが滑るように移動して立ち上がる問題 ・ロビーでTEAM、PERSPECTIVEボタンをクリックするとフレームレートが低下する問題 ・傾斜路でうつ伏せの姿勢で乗り物に乗ると、乗ったキャラクターが空中に浮かんだり、位置がずれる問題 ・リプレイ確認後、CRATE構成品のポップアップウィンドウでCLOSEボタンが反応しない問題 ・エモート動作中に見回す動作を行った際、エモート動作の終了とともに見回すことが維持されずキャンセルされる問題 ・特定の状況で乗り物に乗った際、乗り物の外に座っているように出力され、降りたら乗る前の位置に瞬間移動する問題 ・特定の状況でスモークグレネードの煙が消える問題 ・飛行機で垂直降下中の他のキャラクターが何も操作をしていない状態に見える問題 ・一部のPCでクライアント実行時にクラッシュする問題 ・Buggy、Van車両の前側のサスペンションの片方が動かない問題 ・ゲーム開始時、稀に輸送機にすぐに搭乗されず、1人称視点で輸送機の終着地点まで行く問題 ・車両で走行中にバイクに衝突すると乗り物が飛んでいく問題 ・各種観戦視点で死亡状態の肺UIが固定出力される問題 ・ネットワークが不安定な時リプレイ、デスカメラ画面で連射射撃が単発射撃に見える問題 ・クロスボウにスコープを装着するとスコープ照準点より高く矢が発射される問題 ・「Erangel」の特定地域のオブジェクト下にアイテムがスポーンされてしまって獲得できない問題 ・カーテンの裏に隠れているキャラクターが見えてしまう問題 ・特定の設定を行うことで異常な射撃が可能になる問題 ・「Erangel」の特定位置で壁を透視できる問題 フィードバックが必要 再現性の無い不具合で、解決するため皆さんの報告が必要な事象になります。該当する問題が発生した場合、カスタマーセンターへお問合せください。 ・ロビーで保有BPがN/Aと表示され、マッチメイキングが失敗したとメッセージが表示される問題 →インベントリ情報に問題が発生している問題ですので、ロビーのスクリーンショットを添付してお問合せください。 ・保有BPが -(マイナス)に表示される問題 →断続的にサーバーが不安定な時、キャラクターのカスタマイズやBPを消費する作業を連続で入力して一気に大量のBPが消費されてしまった際に発生する問題です。ロビーのスクリーンショットを添付してお問合せください。 ・リプレイでゲーム中に着用した衣装と別の衣装が表示される問題 →リプレイデータを圧縮及び添付してお問い合わせください。 (C:\Users\ユーザーフォルダ\AppData\Local\TslGame\Saved\Demos) ※AppDataフォルダは隠しフォルダ設定の解除が必要な場合があります。 ・プレイヤー基準、特定の方向で発生するサウンドが出力されない問題 →PC動作環境情報 (実行>dxdiag 入力>すべての情報保存をクリック>生成されたdxdiag.txt ファイル) ・プレイ中のキャラクターが不特定位置に固定されて現れる問題 →プレイ中のキャラクターが不特定位置に固定されて現れ、そのキャラクターからダメージを受ける問題 リプレイデータを圧縮及び添付してお問い合わせください。 (C:\Users\ユーザーフォルダ\AppData\Local\TslGame\Saved\Demos)" ・特定のPCでスコープ使用の際、照準点が十字架の形に出力される問題 →PUBG最低動作環境以上のPCを所持しているプレイヤーの場合、 PC動作環境情報を添付しお問い合わせください。 - PC動作環境情報 (実行>dxdiag 入力>すべての情報保存をクリック>生成されたdxdiag.txt ファイル) 備考 ※解決された問題がライブサーバーに反映されるまでは多少時間がかかる場合があります。 ※リストには含まれてないですが、調査又は解決中の不具合が一部存在する可能性があります。 ※最近アップデート後に発生した不具合の中で、悪用される内容はリストに含まれない可能性があります。 ※その他不具合はカスタマーセンターへお問合せください。
-
DEV.BLOG 2018.04.10
現在確認されている不具合#7
プレイヤーの皆さん、こんにちは。 現在確認されている不具合リストについてお知らせ致します。 反映事項 「修正予定の不具合」で共有された内容の中でライブサーバーに反映した内容になります。 ・走行中の車両が急に転倒したり、飛ばされたり、元の位置に戻ってくる問題 ・デスカメラで自分を倒したプレイヤーのニックネームが出力されない問題 ・環境設定のオブザーバーモード項目で保存されているプレイヤーフォローオプションが英語で出力される問題 ・BPを正常ではない方法で獲得できる問題 修正予定の不具合 開発内部的にはすでに修正された内容になります。今後のアップデートでライブサーバーに反映される予定です。 ・オブザーバー視点で水の中にいるプレイヤーを観戦する際に他のプレイヤーの画面へと切替ても水中の環境音が止まらない問題 ・デスカメラUIでプレイヤーのニックネームが表示されない問題 ・電磁パルス周りでスモークグレネードの中に入るとキャラクターのシルエットが外からみられる問題 ・カーペットの上を歩く時に足音が聞こえない問題 ・「Miramar」の「Impala」地域の特定の窓の前にあるサボテンによって地形やオブジェクトを乗り越えることができない問題 ・ゲームプレイ中、操作不能なネットワーク遅延が発生した際に、そのメッセージが表示されない問題 ・コンパスのアルファベット文字がその方向へ向くと英語からロシア語に変わってしまう問題 ・コンパスに一部のチームメンバーのマーカーが出力されない問題 ・フレアガンで空に照準を合わせた際、片手の照準モーションに変更されない問題 ・うつぶせになって武器を切り替えた際、キャラクターのアニメーションが正常に表示されない問題 ・テントのオブジェクトの上で足音がしない問題 ・一部のヘアスタイルにて髪の毛がレベル3ヘルメットを突き出る問題 ・スコープを覗き込んだ際、遠方の木が低いクオリティで表示される問題 ・キャラクターが走る際、特定の条件で手首が折れるように表示される問題 ・リーン状態でうつ伏せになった際、立ち上がってもリーン状態が維持される問題 ・リロードの際、ジャンプをしたり、上の方に動くアニメーションが出力される問題 調査又は修正中 修正作業が進行中、又は調査中の内容になります。 ・2名のプレイヤーがドアの隙間に引っかかって動けなくなる問題 ・フレンドリストが正常に作動しない問題 ・グレネードがガラスを貫通する際に一時的に軌道が変わってみえる問題 ・マッチング中に断続的にSteamのオーバーレイが活性化/非活性化される問題 ・一部のプレイヤーが飛行機に乗れず、スタートエリアから先に進められる問題 ・キルログが一瞬だけ表示されて消える問題(デフォルトモードでのみ発生) ・「Erangel」の特定の水中状況で地形により陸地へ移動できない問題 ・3輪バイク運転中に座席変更すると急停止する問題 ・4倍、8倍、15倍スコープを使っているプレイヤーを観戦する時にワールドマップ上のマウス感度が低下する問題 ・稀に車両が転倒や回転する問題 ・カスタムマッチでゲームスタート時にサーバーが停止する問題 ・うつ伏せを繰り返すとカメラ視点が外れてキャラクターが滑りながら起きる問題 ・バイクに乗ってオブジェクトに衝突するとオブジェクトにスタックした状態で爆発してしまう問題 ・リプレイで車両に乗っているプレイヤーを観戦時、キル情報が表示されない問題 ・女性キャラクターがS686、S1897を装備した時にストックの部分が頭を貫通する問題 ・観戦中のキャラクターがオブジェクトに近接した状態で発砲すると武器と手が消える問題 ・プレイ中に他のプレイヤーが見えなかったり消えてしまう問題 ・特定条件でスコープ使用時、他のプレイヤーが一時的に消える問題 ・スコープの倍率別にカラーブラインドモードが適用されない問題 ・ロビー画面で[バックスペース]キーを繰り返して入力するとエラーメッセージが出力されたり、ロビー画面が出力されない問題 ・エモート動作中、特定動作が重複して適用される問題 ・座る、立ち上がる、リーンの動作を繰り返した際、ADS状態、または回復動作が解除される問題 ・8倍率スコープのレンズテクスチャーが基本パターンで出力されてスコープモデルが切れて表示される問題 ・バッグを拾うと画面全体が点滅し、影のアニメーションが途絶えて表示される問題 ・遠距離で木がレンダリングされず、木の後ろにいるキャラクターが表示される問題 ・丘の地形で走行中下車しても落下ダメージを受けない問題 ・倒れている2輪、3輪バイクを引き起こす際に空中に跳ね上がったり、その場で点滅しながら行ったり来たりする問題 ・特定の状況でキャラクターが少し速く移動する問題 ・「ピジョン」実績がソロモードで達成されない問題(Steam版のみ) ・イベントモードで実績の達成ができる問題(Steam版のみ) ・水の中でオートランを有効にするとフリールックができない問題 ・オートバイが倒れそうなときに乗るとオートバイとともに横になり降りることができない問題 ・特定の状況でキャラクターが滑るように移動して立ち上がる問題 ・ロビーでTEAM、PERSPECTIVEボタンをクリックするとフレームレートが低下する問題 ・傾斜路でうつ伏せの姿勢で乗り物に乗ると、乗ったキャラクターが空中に浮かんだり、位置がずれる問題 ・リプレイ確認後、CRATE構成品のポップアップウィンドウでCLOSEボタンが反応しない問題 ・エモート動作中に見回す動作を行った際、エモート動作の終了とともに見回すことが維持されずキャンセルされる問題 ・特定の状況で乗り物に乗った際、乗り物の外に座っているように出力され、降りたら乗る前の位置に瞬間移動する問題 ・特定の状況でスモークグレネードの煙が消える問題 ・飛行機で垂直降下中の他のキャラクターが何も操作をしていない状態に見える問題 ・一部のPCでクライアント実行時にクラッシュする問題 ・Buggy、Van車両の前側のサスペンションの片方が動かない問題 ・ゲーム開始時、稀に輸送機にすぐに搭乗されず、1人称視点で輸送機の終着地点まで行く問題 ・車両で走行中にバイクに衝突すると乗り物が飛んでいく問題 ・特定の状況で他のキャラクターが見えない問題 ・各種観戦視点で死亡状態の肺UIが固定出力される問題 ・観戦状態でコンパスにマーカーが更新されない問題 ・ネットワークが不安定な時リプレイ、デスカメラ画面で連射射撃が単発射撃に見える問題 ・クロスボウにスコープを装着するとスコープ照準点より高く矢が発射される問題 ・死亡時、稀にカメラが地面の下に落ちる問題 ・ネットワークが不安定な時、車両に乗っているキャラクターと車両が見えない問題 フィードバックが必要 再現性の無い不具合で、解決するため皆さんの報告が必要な事象になります。該当する問題が発生した場合、カスタマーセンターへお問合せください。 ・ロビーで保有BPがN/Aと表示され、マッチメイキングが失敗したとメッセージが表示される問題 →インベントリ情報に問題が発生している問題ですので、ロビーのスクリーンショットを添付してお問合せください。 ・保有BPが -(マイナス)に表示される問題 →断続的にサーバーが不安定な時、キャラクターのカスタマイズやBPを消費する作業を連続で入力して一気に大量のBPが消費されてしまった際に発生する問題です。ロビーのスクリーンショットを添付してお問合せください。 ・リプレイでゲーム中に着用した衣装と別の衣装が表示される問題 →リプレイデータを圧縮及び添付してお問い合わせください。 (C:\Users\ユーザーフォルダ\AppData\Local\TslGame\Saved\Demos) ※AppDataフォルダは隠しフォルダ設定の解除が必要な場合があります。 ・プレイヤー基準、特定の方向で発生するサウンドが出力されない問題 →PC動作環境情報 (実行>dxdiag 入力>すべての情報保存をクリック>生成されたdxdiag.txt ファイル) ・プレイ中のキャラクターが不特定位置に固定されて現れる問題 →プレイ中のキャラクターが不特定位置に固定されて現れ、そのキャラクターからダメージを受ける問題 リプレイデータを圧縮及び添付してお問い合わせください。 (C:\Users\ユーザーフォルダ\AppData\Local\TslGame\Saved\Demos)" ・特定のPCでスコープ使用の際、照準点が十字架の形に出力される問題 →PUBG最低動作環境以上のPCを所持しているプレイヤーの場合、 PC動作環境情報を添付しお問い合わせください。 - PC動作環境情報 (実行>dxdiag 入力>すべての情報保存をクリック>生成されたdxdiag.txt ファイル) 備考 ※解決された問題がライブサーバーに反映されるまでは多少時間がかかる場合があります。 ※リストには含まれてないですが、調査又は解決中の不具合が一部存在する可能性があります。 ※最近アップデート後に発生した不具合の中で、悪用される内容はリストに含まれない可能性があります。 ※その他不具合はカスタマーセンターへお問合せください。
-
DEV.BLOG 2018.04.04
【開発】 「Codename: Savage」インスピレーション探しの旅
今年初めに、PUBGアートチームの一部メンバーは、新マップ「Codename: Savage」制作に必要なインスピレーションを得るための旅に出ました。今回は旅の裏話を通じて、新マップ「Codename: Savage」の制作プロセスをご案内します。 私たちは、新マップの背景を東南アジアと設定し、タイを旅先に選びました。その地域の特徴を理解することも勿論重要でしたが、この旅が「Photogrammetry」というアセット作成プロセスの研究開発を進行するチャンスであり、目標であると考えました。「Photogrammetry」については後程また説明することにして、まずは素敵なチームメンバーをご紹介したいと思います! 今回の冒険に参加したチームメンバーは、テクニカルアーティスト(Technical Artist)と3D環境アーティスト(3D Environment Artist)であり、左から、「Trey」、「Sergi」、「Collin」、「Kevin」、「InJeong」、「Daesung」、「Dax」です。 PUBGのアートチームがワールドアート開発のために、特定の地域を訪れるのは今回が初めてでした。PUBGのアーティストたちは、これから制作する、それぞれのアセットの実写クオリティやリアリティに活かすために集中しました。この旅の前までは、アーティストたちはインターネットで取得した参考資料を基に制作をしていただけで、実際に交感することができなかったため、マップから感じられるリアリティが比較的に高くなかったと思います。湿気が多いアジア国家のジャングルに直接触れ、山に登ってみた経験を通じて、実際に吹いてくる風や彼らを取り囲む空気の匂い、周りを包む音を感じることができました。アーティストたちが新マップでどのようなプレイを具現するかについて、ただ想像するだけでなく、これらの経験全てが、プレイヤーの皆さんが体験できるであろう、とても特別な経験を準備する土台となりました。 では、「Photogrammetry」について説明したいと思います。これはリアルに実在する物体や特定の地域をゲームに取り入れられるよう、3D物体に変換することができる技術です。作業対象を決め、その対象を、撮影可能な全ての角度から写真を撮ります。その後、撮った写真を3Dモデルにできる「Photogrammetry」ソフトウェアに取り込みます。この工程は、樹木や地形、複雑な形の物体など、複雑でありながらリアルなアセットを制作するために考案した技術です。 上記写真は、「Daesung」がゲームアセットとして制作する岩を撮影するために準備している姿です。「Photogrammetry」工程は野外で撮った複数枚の写真を必要とするため、撮影する内に照度が変わってくるものですが、その分、撮影カットのカラーやコントラストも変わってくることになります。様々なカットで撮影した岩の画像がそれぞれ調和するよう、基本カットを撮影した際のカラースワッチ(色見本)パッドと一緒に撮影を行い、その後、ホワイトバランスとカラーを調整する段階において、参考にしながら作業を行います。 ここで、新マップに取り入れることを決めた、自慢の一本をお見せしたいと思います。 さあ、ここからは、もう少し難しくなります。次の段階では、選択した物体の写真をなるべく様々な角度から撮影していきます。今回の旅では、様々な物体を撮影した数千枚の画像を確保することができました。 それぞれの物体はこのように撮影します。 また次の段階では、撮影した画像のカラーを調整し、カラーとコントラストが一致するようにします。この作業により調整した画像を「Photogrammetry」ソフトウェアに取り込みます。このソフトウェアは、提供される画像を基に3Dモデルを制作するものです。この時、「High polygon model」が制作され、これが最適化されればゲームにて使用できるアセットとなります。この過程で、相当なブラッシュアップ作業が必要となりますが、具体的な内容については割愛させていただきます。 現実の中にある特定の地域を、ゲームの中にリアルなビジュアルで再現するには、植生が非常に重要だったため、私たちは「Photogrammetry」技術を制作工程に適用することにしました。このような目標から、実際の地域がどのような環境であるかをアーティストたちが先駆けて体験するために、彼らは旅に出たのです。写真の中の樹木はゲームの中では以下のように変身します。 (まだ制作途中です) 今年中にリリースする予定の新マップを通じて、皆さんが本物の東南アジアを経験できることを私たちも楽しみにしています。新マップは現在も活発に開発を進めている段階であり、今までの進捗を振り返ってみてもかなり期待できる結果になると思います。
-
DEV.BLOG 2018.03.19
現在確認されている不具合#6
プレイヤーの皆さん、こんにちは。 現在確認されている不具合リストについてお知らせ致します。 反映事項 「修正予定の不具合」で共有された内容の中でライブサーバーに反映した内容になります。 ・Tommy Gunを装備時に特定の衣装を着ると、ADSモードで衣装が視界に干渉し邪魔になる問題・「Erangel」の特定の場所で座ったまま動くとキャラクターが地面に入ってしまう問題・特定状況で飛行機のカメラ視点が上下のみ動く問題・レッドドットサイトとホロサイトのクロスヘアが断続的にピクセル化される問題・異常な姿で乗物に乗っているように見える問題・グレネードの爆発と同時にフレームレートが落ちる問題・輸送機に乗って飛んでいる際に海に四角形の境界線が生じていた問題・クライミングアクション中、死亡する問題・様々な動作を続けて進行する場合、不自然に動くキャラクターアニメーション・マウス感度のオプションを59に設定できなかった問題・特定操作をすることでキャラクターが急速に這って行く動作ができる問題・FPPモードで自分の足音が重なって聞こえる問題・サーバーの性能低下時、3輪バイクが走行中いきなり転倒してしまう問題・3輪バイク走行中に空中から落下する場合、プレイヤーの座席移動の際、落下速度が減少する問題・水中貫通エフェクトが断続的に出力されない問題・ガソリン使用中の取り消し操作をしてもアイテムが使用されてしまう問題・空中ですでに爆発した投擲武器の底に跳ね返る音が出力される問題・断続的に気絶状態のプレイヤーが運転できる問題・乗車状態で再接続すると車両が見えなかったり、キャラクターやカメラの位置がズレるなどの問題・ゲームに最初に接続した新規アカウントとパーティーを組む場合、ロビーにて新規アカウントの外形が見えない問題・距離と関係なくキャラクターの影が過度に鮮明にみられる問題・輸送機から落下する際、飛行方向と関係なく、元の位置に止まって落下する問題・スコープを装着した銃器でADSモードに切り替える際、スコープの外観部品の一部が後から見える問題・8倍率のスコープの可変ズーム(ズームイン、ズームアウト)状態が他の武器に変更すると初期化される問題・特定条件でアイテムウィンドウからアイテムを拾う/捨てる動作を行うとアイテム数量入力のポップアップウィンドウが強制的に出力される問題・特定の状況において水中と外での肺ゲージの状態が異なって表示される問題・輸送機で他プレイヤーが飛び降りる度にフレームレートの低下が発生する問題・ゲーム終了後、ロビーに戻る度にモード設定がTPP、SOLOに変更される問題 修正予定の不具合 開発内部的にはすでに修正された内容になります。今後のアップデートでライブサーバーに反映される予定です。 ・オブザーバー視点で水の中にいるプレイヤーを観戦する際に他のプレイヤーの画面へと切替ても水中の環境音が止まらない問題・コンパスのアルファベット文字がその方向へ向くと英語からロシア語に変わってしまう問題・Long Leather Boots(Brown)アイテムのゲーム内3Dモデルでトゲの装飾が表示されない問題・特定条件で壁の向こう側が見える問題 調査又は修正中 修正作業が進行中、又は調査中の内容になります。 ・2名のプレイヤーがドアの隙間に引っかかって動けなくなる問題・色覚調整モードで4倍スコープのクロスヘアが青色ではなく赤色で表示される問題・フレンドリストが正常に作動しない問題・電磁パルス周りでスモークグレネードの中に入るとキャラクターのシルエットが外からみられる問題・グレネードがガラスを貫通する際に一時的に軌道が変わってみえる問題・マッチング中に断続的にSteamのオーバーレイが活性化/非活性化される問題・一部のプレイヤーが飛行機に乗れず、スタートエリアから先に進められる問題・車両が地面に刺さって爆発する問題・キルログが一瞬だけ表示されて消える問題(デフォルトモードでのみ発生)・「Miramar」の「Impala」地域の特定の窓の前にあるサボテンによって地形やオブジェクトを乗り越えることができない問題・「Erangel」の特定の水中状況で地形により陸地へ移動できない問題・ゲームプレイ中、操作不能なネットワーク遅延が発生した際に、そのメッセージが表示されない問題・3輪バイク運転中に座席変更すると急停止する問題・カーペットの上を歩く時に足音が聞こえない問題・4倍、8倍、15倍スコープを使っているプレイヤーを観戦する時にワールドマップ上のマウス感度が低下する問題・稀に車両が転倒や回転する問題・デスカメラUIでプレイヤーのニックネームが表示されない問題・カスタムマッチでゲームスタート時にサーバーが停止する問題・うつ伏せを繰り返すとカメラ視点が外れてキャラクターが滑りながら起きる問題・バイクに乗ってオブジェクトに衝突するとオブジェクトにスタックした状態で爆発してしまう問題・リプレイで車両に乗っているプレイヤーを観戦時、キル情報が表示されない問題・ゲーム終了後、Nvidia highlightsポップアップ状態で特定条件によって操作不能になる問題・女性キャラクターがS686、S1897を装備した時にストックの部分が頭を貫通する問題・観戦中のキャラクターがオブジェクトに近接した状態で発砲すると武器と手が消える問題・プレイ中に他のプレイヤーが見えなかったり消えてしまう問題・特定条件でスコープ使用時、他のプレイヤーが一時的に消える問題・バーティカルフォアグリップ、アングルドフォアグリップを握った際のモーションが同一な問題 フィードバックが必要再現性の無い不具合で、解決するため皆さんの報告が必要な事象になります。該当する問題が発生した場合、カスタマーセンターへお問合せください。 ・ロビーで保有BPがN/Aと表示され、マッチメイキングが失敗したとメッセージが表示される問題 →インベントリ情報に問題が発生している問題ですので、ロビーのスクリーンショットを添付してお問合せください。・保有BPが -(マイナス)に表示される問題 →断続的にサーバーが不安定な時、キャラクターのカスタマイズやBPを消費する作業を連続で入力して一気に大量のBPが消費されてしまった際に発生する問題です。ロビーのスクリーンショットを添付してお問合せください。・リプレイでゲーム中に着用した衣装と別の衣装が表示される問題→リプレイデータを圧縮及び添付してお問い合わせください。(C:\Users\ユーザーフォルダ\AppData\Local\TslGame\Saved\Demos)※AppDataフォルダは隠しフォルダ設定の解除が必要な場合があります。・プレイヤー基準、特定の方向で発生するサウンドが出力されない問題→使用中のサウンドカード、ドライバー、装置(イヤホン、ヘッドセットなど)、PCスペックを添付してお問い合わせください。・プレイ中のキャラクターが特定の場所にスタック(地形等と干渉して操作不能な状態)されてしまう問題→正常にプレイ中のキャラクターが他のプレイヤーには不特定位置に固定されているようにみえる問題で、車両の場合と同様にダメージを受けてしまう問題です。この問題を受けた方はカスタマーセンターまでリプレイを送って頂ければと思います。 備考 ※解決された問題がライブサーバーに反映されるまでは多少時間がかかる場合があります。※リストには含まれてないですが、調査又は解決中の不具合が一部存在する可能性があります。※最近アップデート後に発生した不具合の中で、悪用される内容はリストに含まれない可能性があります。※その他不具合はカスタマーセンターへお問合せください。
-
DEV.BLOG 2018.03.14
【開発】快適なプレイ環境を提供するための追加計画
プレイヤーの皆さん、こんにちは。 我々PUBGは、先日アップデートを通して同一サーバー内でPINGによるマッチングシステムを実装しました。その結果、かなりポジティブな効果がありました。特に一部サーバーでは既存のネットワークディレイが約30%以上減少し、サーバー環境が改善され安定化されました。我々はより改善作業に集中し、快適なプレイ環境を提供できるよう努力致します。 一方、皆さんから頂いたフィードバックを参考にし、データ分析を行った結果、一部地域ではPINGによるマッチングシステムを通じても相変わらず快適なプレイができていないことも確認できました。該当する地域に対しては、ゲーム環境を改善するために、様々な方法を検討しております。 先ほど報告させて頂いた快適なプレイができてない地域につきましては、その地域に居住しているプレイヤーのみ接続、プレイできるサーバー仕様で運営することを考慮しております。加えて、他の地域に居住しているプレイヤーには該当するサーバーが表示されないようにする予定です。但し、他の地域に居住しているプレイヤーが該当するサーバーに居住しているプレイヤーとパーティをする場合はパーティメンバーが接続できる全てのサーバーでプレイできる方式を検討しております。 これを通じて、ネットワーク遅延などの部分を解消し、言語的コミュニケーションが問題なくできる環境を提供できると考えます。全ての地域でこの内容を適用するにあたって、より綿密な調査や分析が必要な状況であり、制限された範囲内でテスト運営を進めていくことを検討しておりますので、このような変化や計画に対し皆さんのフィードバックをお待ちしております。 これからもプレイヤーの皆さんに、より快適で公平なプレイ環境を提供するために努力致します。 ご拝読、ありがとうございました。
-
DEV.BLOG 2018.03.12
現在確認されている不具合#5
プレイヤーの皆さん、こんにちは。 現在確認されている不具合リストについてお知らせ致します。 修正予定の不具合開発内部的にはすでに修正された内容になります。今後のアップデートでライブサーバーに反映される予定です。 ・Tommy Gunを装備時に特定の衣装を着ると、ADSモードで衣装が視界に干渉し邪魔になる問題・アイテム数量を調節するキー(Ctrl)を押したままインベントリを閉じ、再度インベントリを開くと該当キーが押しっぱなしになってしまう問題・「Erangel」の特定の場所で座ったまま動くとキャラクターが地面に入ってしまう問題・特定状況で飛行機のカメラ視点が上下のみ動く問題・レッドドットサイトとホロサイトのクロスヘアが断続的にピクセル化される問題・異常な姿で乗物に乗っているように見える問題・グレネードの爆発と同時にフレームレートが落ちる問題・輸送機に乗って飛んでいる際に海に四角形の境界線が生じていた問題・クライミングアクション中、死亡する問題・様々な動作を続けて進行する場合、不自然に動くキャラクターアニメーション・マウス感度のオプションを59に設定できなかった問題・特定操作をすることでキャラクターが急速に這って行く動作ができる問題・FPPモードで自分の足音が重なって聞こえる問題・サーバーの性能低下時、3輪バイクが走行中いきなり転倒してしまう問題・3輪バイク走行中に空中から落下する場合、プレイヤーの座席移動の際、落下速度が減少する問題・水中貫通エフェクトが断続的に出力されない問題・ガソリン使用中の取り消し操作をしてもアイテムが使用されてしまう問題・空中ですでに爆発した投擲武器の底に跳ね返る音が出力される問題・断続的に気絶状態のプレイヤーが運転できる問題・乗車状態で再接続すると車両が見えなかったり、キャラクターやカメラの位置がズレるなどの問題・ゲームに最初に接続した新規アカウントとパーティーを組む場合、ロビーにて新規アカウントの外形が見えない問題・距離と関係なくキャラクターの影が過度に鮮明にみられる問題・輸送機から落下する際、飛行方向と関係なく、元の位置に止まって落下する問題・スコープを装着した銃器でADSモードに切り替える際、スコープの外観部品の一部が後から見える問題・8倍率のスコープの可変ズーム(ズームイン、ズームアウト)状態が他の武器に変更すると初期化される問題・特定条件でアイテムウィンドウからアイテムを拾う/捨てる動作を行うとアイテム数量入力のポップアップウィンドウが強制的に出力される問題・特定の状況において水中と外での肺ゲージの状態が異なって表示される問題・輸送機で他プレイヤーが飛び降りる度にフレームレートの低下が発生する問題・ゲーム終了後、ロビーに戻る度にモード設定がTPP、SOLOに変更される問題 調査又は修正中 修正作業が進行中、又は調査中の内容になります。 ・2名のプレイヤーがドアの隙間に引っかかって動けなくなる問題・Long Leather Boots(Brown)アイテムのゲーム内3Dモデルでトゲの装飾が表示されない問題・色覚調整モードで4倍スコープのクロスヘアが青色ではなく赤色で表示される問題・フレンドリストが正常に作動しない問題・電磁パルス周りでスモークグレネードの中に入るとキャラクターのシルエットが外からみられる問題・マッチング中に断続的にSteamのオーバーレイが活性化/非活性化される問題・一部のプレイヤーが飛行機に乗れず、スタートエリアから先に進められる問題・異常な姿で乗物に乗っているように見える問題・オブザーバー視点で水の中にいるプレイヤーを観戦する際に他のプレイヤーの画面へと切替ても水中の環境音が止まらない問題・グレネードの爆発と同時にフレームレートが落ちる問題・車両が地面に刺さって爆発する問題・キルログが一瞬だけ表示されて消える問題(デフォルトモードでのみ発生)・「Miramar」の「Impala」地域の特定の窓の前にあるサボテンによって地形やオブジェクトを乗り越えることができない問題・コンパスのアルファベット文字がその方向へ向くと英語からロシア語に変わってしまう問題・キルカメラで相手が使用した武器が実際とは違う形に見える問題・「Erangel」の特定の水中状況で地形により陸地へ移動できない問題・ゲームプレイ中、操作不能なネットワーク遅延が発生した際に、そのメッセージが表示されない問題・プレイヤー視点で右側からのサウンドがほぼ聞こえなくなる問題・特定条件で壁の向こう側が見える問題・3輪バイク運転中に座席変更すると急停止する問題 フィードバックが必要再現性の無い不具合で、解決するため皆さんの報告が必要な事象になります。該当する問題が発生した場合、カスタマーセンターへお問合せください。 ・ロビーで保有BPがN/Aと表示され、マッチメイキングが失敗したとメッセージが表示される問題 →インベントリ情報に問題が発生している問題ですので、ロビーのスクリーンショットを添付してお問合せください。・保有BPが -(マイナス)に表示される問題 →断続的にサーバーが不安定な時、キャラクターのカスタマイズやBPを消費する作業を連続で入力して一気に大量のBPが消費されてしまった際に発生する問題です。ロビーのスクリーンショットを添付してお問合せください。・プレイ中のキャラクターが特定の場所にスタック(地形等と干渉して操作不能な状態)されてしまう問題→正常にプレイ中のキャラクターが他のプレイヤーには不特定位置に固定されているようにみえる問題で、車両の場合と同様にダメージを受けてしまう問題です。この問題を受けた方はカスタマーセンターまでリプレイを送って頂ければと思います。・リプレイでゲーム中に着用した衣装と別の衣装が表示される問題→リプレイデータを圧縮及び添付してお問い合わせください。(C:\Users\ユーザーフォルダ\AppData\Local\TslGame\Saved\Demos)※AppDataフォルダは隠しフォルダ設定の解除が必要な場合があります。 反映事項「修正予定の不具合」で共有された内容の中でライブサーバーに反映した内容になります。 ・ゲーム開始時にロード画面でフリーズして、操作ができなくなる問題・カスタムマッチでプレイヤーKICK機能が正常に作動しない問題 備考 ※解決された問題がライブサーバーに反映されるまでは多少時間がかかる場合があります。※リストには含まれてないですが、調査又は解決中の不具合が一部存在する可能性があります。※最近アップデート後に発生した不具合の中で、悪用される内容はリストに含まれない可能性があります。※その他不具合はカスタマーセンターへお問合せください。
-
DEV.BLOG 2018.03.09
【開発】2018年PUBGロードマップ
プレイヤーの皆さん、こんにちは。 先日、もうすぐロードマップを発表できるとお知らせしていましたが、ようやくその「もうすぐ」が訪れたことを、嬉しく思います。私たちはこの2か月の間、様々な計画を立てました。本日、ようやく2018年に「PUBG」がどんな風に発展していくかについてそのビジョンを共有する準備が出来ました。過去2年間、最もリアルなバトルロイヤルのための土台を構築するために、熱心に努力してきました。今年はその土台を基に様々なコンテンツを整備して、残っている不具合を解決し、ゲームをより拡張していく予定です。 SteamのEarly Access版から1.0正式版をリリースした際、皆さんには、これは私たちの旅の始まりに過ぎないとお話したかと思います。今年は2か月に1度、主要コンテンツをアップデートしていく予定であり、その中の1番目のアップデートを今月中に行う予定です。主要アップデートの間にも小規模アップデートを今年中にも引き続き行う予定です。 今年は皆さんに、是非「PUBG」の更なる開発過程に参加していただけるよう、実験的テストサーバー(Experimental Test Server)を開設する計画です。該当するサーバーを通じてコンテンツ・新規機能の開発段階から皆さんの貴重なフィードバックをより迅速に頂くことで、「PUBG」の変化と発展に影響を与えられる場を設けたいと考えます。 また、ゲームのビジュアルを継続的に改善していくことも我々の目標であります。弊社アートチームが改善作業を行っている建物を、Before/Afterの画像で以下のように共有します。 さあ、これから本格的にロードマップの話に入りたいと思います。ただし、以下内容は全て変更される可能性があり、まだ進行中の作業でもあります。その点をご理解の上、詳細をご確認ください。。 新たなコンテンツおよびゲームプレイ 今月、実験的テストサーバーにて新しい「4×4」マップをリリースする予定です。既存より小さく作られているマップなため、より強烈でスピーディーなバトルロイヤルを経験できると思います。このマップはプレイヤーの密度が高く、1バトルの時間も短くなります。なるべく早めに公開し、皆さんのご意見を頂いて、より素晴らしいゲームに作っていきたいと思います。 またエモートシステム(Emote System)をテストする準備も出来ています。この新しいシステムについても皆さんのご意見を基に使用できる感情表現の範囲を拡張していきます。今回は私たちが作業してきたエモートシステムの一部を以下のようにお見せしたいと思います。 更に、新しいルールでゲームを楽しめるゲームモードを追加するために、企画チームと共に企画を行っています。まだ初期段階でもあるため、詳しい内容は次の機会にまた共有させていただきます。 今年の上半期にはいくつか新しい車両を追加し、武器およびアタッチメントも継続的に拡大していきます。もうすぐ公開する新しい武器をここでお見せしたいと思います。 その他にも「8×8km」サイズの新マップをお見せする予定です。実験的テストサーバーにて運営するマップと同様、このマップについてもなるべく開発初期段階から皆さんにお見せし、皆さんと共にゲームを発展させていきたいです。 またメインメニューに「実績」、「ゲーム内のフレンドリスト」および、「パーティーを組んだ際にロビーでのボイスチャット」が追加されます。加えて、皆さんがより自由にキャラクターカスタマイズできるよう、パラシュートと武器スキンを導入したいと思います。 テストサーバーにて弾丸が手と腕、および車両を貫通するシステムもテストしていきます。これは私たちの弾道学システムに更なる深みを持たせ、ゲームプレイにリアルさを増加させることができると思います。勿論、このシステムについてもプレイヤーの皆さんのご意見をお聞きしたいと思いますので、たくさんのフィードバックをお願いいたします。 2018年には全体のTPP・FPPのアニメーションシステムを改善し、周辺環境により、滑らかで躍動的に反応できるようにしていきます。車両に乗る、または車両の中で席を変えるなどのアニメーションなどを修正する予定です。またキャラクターの動きも改善し、3Dリプレイがより素晴らしいコンテンツになれるよう作っていきます。 今年のロードマップにはパラシュートシステムの改善も含まれています。反応性を改善するだけではなく、全体的なアニメーションも整備していきます。また武装および非武装時の近接戦闘システムを改善するために、現在努力しています。 安定性、最適化、セキュリティ 私たちは皆さんへの責任も忘れておりません。それは最高のバトルロイヤル経験を楽しむための、安定的でスムーズにプレイできる安全な環境を提供することです。私たちは今日も不正プログラム使用者と戦っており、サーバー安定性を改善して、サーバーとクライアントを最適化するための業務を随行しています。これらは一度に、そして完全に解決することは難しい問題ではありますが、今より上手く対応することを目標としています。 今まで長らくお待ちいただいたことに感謝します。これらの件はその効果をより極大化するため、詳しい計画についてはまだご案内できないことを何卒ご了承ください。しかし、共有できる結果ができ次第、皆さんに詳しい内容を共有していきたいと思います。 サウンド 2018年上半期には車両の音をより細かく改善していきます。例えば、車両のサスペンションサウンドを導入し、より様々な摩擦音を追加します。それぞれの天気状況によって異なる表面の摩擦音を入れ、車両表面に落ちる雨の音も追加します。またPOVによって聞こえる銃声をより明確にできる方法を検討しています。 更に、下半期にはプレイヤーが所持、装着した装備によって、移動する際に発生する音が違ってくるように変更する予定です。 またプレイヤーが走ったり、照準を合わせたり、息を止めている時など、様々な状態に沿った様々な呼吸サウンドを追加していきます。 e-sports 私たちのe-sportsへの道のりはまだまだ長いですが、プレイヤーの皆さんとプロの皆さんのご意見のおかげで、良い方向へ進んでいると信じています。私たちの目標はバトルロイヤルe-sportsのための、良い土台を構築していくことです。既に、「PUBG」のゲームを使った素晴らしいイベントをたくさん見てきましたが、まだまだやるべきことは多いです。特にオブザーバーに関してはたくさんの改善作業が必要な状態です。 より素晴らしい大会を中継するため、3Dリプレイシステムは最も重要な道具のひとつだと思います。今年はライブ観戦(live spectator)ツールを改善すると同時にライブ競技中に観戦者たちが使用できるリプレイシステムを導入したいと思います。データ分析チームはこの3か月の間、順位とプレイヤーの戦績データを検討し、現在MMRおよび全般的な順位システムを改善するために努力しています。 私たち、チームメンバーはこのシステムを開発しており、新しいPlay Data APIツールセットと共に、2018年は私たちのe-sportsの土台をより強化していく素晴らしい1年になると思います。 カスタムゲーム カスタムゲームシステムはより精密にコントロールできるようになり、プリセット(Preset)の保存など、機能向上のため、引き続き拡張していく予定です。またたくさんのプレイヤーに使用権限を配布し、よりたくさんのカスタムゲームが行われるようにする予定です。 コミュニティ開発者サポート PUBG開発者ポータルも公開する予定です。これにより、PUBG APIサービス、関連開発ブログ、ゲームアップデートに対する技術的情報を提供していきます。APIサービスを通じてコミュニティ内の開発者の方々に戦績関連プレイヤーおよびマッチデータを提供していく予定です。また競技やシーズンあたり、または全体データを提供して、プレイヤーの皆さんに助力できる、魅力的なリソースを開発者の方々が開発できるよう、貢献できると思います。 またカスタムゲームAPIを追加し、e-sports運営およびサードパーティーの方々がPUBG内にカスタムゲームを作成できるようになります。これにより、PUBG側の技術的負担を最小化にできながら, 他のe-sports運営側がより効果的にゲームを管理できるようになります。 今年のロードマップはこのような流れとなります。上記述べました、新しい機能やシステムは、2018年に予定している計画の一部であることをご参照ください。まだまだ皆さんにお見せしたい様々な内容がありますので楽しみにしててください。 昨年の盛大なる声援に誠に感謝します。 またゲームで会いましょう。 PLAYERUNKNOWN
-
DEV.BLOG 2018.02.26
現在確認されている不具合#4
プレイヤーの皆さん、こんにちは。 現在確認されている不具合リストについてお知らせ致します。 現在開発チームは、最近発生している不具合の一つである「ゲーム開始時にロード画面でフリーズして、操作ができなくなる問題」について最も優先して調査を行っています。新しい更新があり次第お知らせをする予定です。 修正予定の不具合 開発内部的にはすでに修正された内容になります。今後のアップデートでライブサーバーに反映される予定です。 ・8倍スコープの可変ズーム状態が他の武器に変更した後リセットされる問題 ・Tommy Gunを装備時に特定の衣装を着ると、ADSモードで衣装が視界に干渉し邪魔になる問題 ・アイテム数量を調節するキー(Ctrl)を押したままインベントリを閉じ、再度インベントリを開くと該当キーが押しっぱなしになってしまう問題 ・特定の状況で水の中と外ゲージシンクロが合ってない問題 ・「Erangel」の特定の場所で座ったまま動くとキャラクターが地面に入ってしまう問題 調査又は修正中 修正作業が進行中、又は調査中の内容になります。 ・ゲーム開始時にロード画面でフリーズして、操作ができなくなる問題 ・2名のプレイヤーがドアの隙間に引っかかって動けなくなる問題 ・Long Leather Boots(Brown)アイテムのゲーム内3Dモデルでトゲの装飾が表示されない問題 ・色覚調整モードで4倍スコープのクロスヘアが青色ではなく赤色で表示される問題 ・フレンドリストが正常に作動しない問題 ・飛行機から降下した後、ボイスチャットが機能しない問題 ・ジャンプあるいはリロード中にADSモードへの切替(右クリック)を行った際に、ディレイが発生し再度ADSモードへ切替えると改善される問題 ・電磁パルス周りでスモークグレネードの中に入るとキャラクターのシルエットが外からみられる問題 ・レッドドットサイトとホロサイトのクロスヘアが断続的にピクセル化される問題 ・グレネードがガラスを貫通する際に一時的に軌道が変わってみえる問題 ・マッチング中に断続的にSteamのオーバーレイが活性化/非活性化される問題 ・一部のプレイヤーが飛行機に乗れず、スタートエリアから先に進められる問題 ・特定状況で飛行機のカメラ視点が上下のみ動く問題 ・異常な姿で乗物に乗っているように見える問題 ・オブザーバー視点で水の中にいるプレイヤーを観戦する際に他のプレイヤーの画面へと切替ても水中の環境音が止まらない問題 ・グレネードの爆発と同時にフレームレートが落ちる問題 ・サーバーが不安定になっていた際に、サイドカー付きバイクが吹き飛ばされたり、覆される問題 ・サーバーが不安定になっていた際に、車両が地面に刺さって爆発する問題 ・キルログが一瞬だけ表示されて消える問題(デフォルトモードでのみ発生) ・「Miramar」の「Impala」地域の特定の窓の前にあるサボテンによって地形やオブジェクトを乗り越えることができない問題 ・コンパスのアルファベット文字がその方向へ向くと英語からロシア語に変わってしまう問題 ・キルカメラで相手が使用した武器が実際とは違う形に見える問題 ・アイテム数量を調節するキー(Ctrl)を押したままインベントリを閉じ、再度インベントリを開くと該当キーが押しっぱなしになってしまう問題 ・「Erangel」の特定の水中状況で地形により陸地へ移動できない問題 フィードバックが必要 再現性の無い不具合で、解決するため皆さんの報告が必要な事象になります。該当する問題が発生した場合、カスタマーセンターへお問合せください。 ・ロビーで保有BPがN/Aと表示され、マッチメイキングが失敗したとメッセージが表示される問題 →インベントリ情報に問題が発生している現象ですので、ロビーのスクリーンショットを添付してお問合せください。 ・保有BPが -(マイナス)に表示される問題 →断続的にサーバーが不安定な時、キャラクターのカスタマイズやBPを消費する作業を連続で入力して一気に大量のBPが消費されてしまった際に発生する問題です。ロビーのスクリーンショットを添付してお問合せください。 ・プレイ中のキャラクターが特定の場所にスタック(地形等と干渉して操作不能な状態)されてしまう問題 →正常にプレイ中のキャラクターが他のプレイヤーには不特定位置に固定されているようにみえる問題で、車両の場合と同様にダメージを受けてしまう問題です。この問題を受けた方はカスタマーセンターまでリプレイを送って頂ければと思います。 ・レッドドットサイトとホロサイトのクロスヘアが断続的にピクセル化される問題 →該当現象が起きる場合、ご使用中のPC仕様をサポートセンターまでご連絡ください。 反映事項 「修正予定の不具合」で共有された内容の中でライブサーバーに反映した内容になります。 ・武器リロード後、最初の発砲時にディレイがある問題 ・カスタムマッチの際に強制終了後、再度接続を行う場合「再接続」ボタンが表示されない問題 ・しゃがむ/ジャンプを繰り返し入力する場合断続的にラグが起こる問題 ・リプレイ報告機能を利用時にプレイヤー名が間違っているか表示されない問題 ・クライミングアクションを行った際に、落下死する問題 ・クライアントがクラッシュした後、再起動時に銃器が正常に使えなかった問題 ・伏せた状態のまま乗物に搭乗し、走りながら降りる場合ダメージを受けなかった問題 ・伏せた状態で運転席以外の座席に搭乗し、回復及びブーストアイテムを使用すると異常なモーションが表示される問題 ・一部フェンスオブジェクトにおいて、片側からのみしか弾丸が通らない問題 備考 ※解決された問題がライブサーバーに反映されるまでは多少時間がかかる場合があります。 ※リストには含まれてないですが、調査又は解決中の不具合が一部存在する可能性があります。 ※最近アップデート後に発生した不具合の中で、悪用される内容はリストに含まれない可能性があります。 ※その他不具合はカスタマーセンターへお問合せください。
-
DEV.BLOG 2018.02.22
PINGによるマッチングシステムFAQ
プレイヤーの皆さん、こんにちは。 前に述べた通り、PINGによってマッチングを分けることで快適なプレイ環境を用意し、サーバーの安定性を高める作業を行いました。 現在ライブサーバーにシステムが適用され、詳しい内容を整理してお知らせしたいと思います。 Q.PINGによるマッチングシステムって何ですか? A.同一サーバー内でPINGが低いプレイヤーを優先にマッチングさせます。 基準になるPINGでマッチメイキングの判定が行われるため、同じぐらいのPINGを持つプレイヤー達がマッチングされます。 Q.他の地域でプレイしているプレイヤーとDUO/SQUADするなど、一緒にプレイはできますか? A.PINGの差がある地域でも、一緒にプレイすることは可能です。 今回のマッチングシステムでマッチングされない場合や、キャンセルされることはありません。 Q.他の地域でプレイしているプレイヤーとDUO/SQUADする場合、マッチメイキングの基準はどうなりますか? A.DUO/SQUAD内で一番PINGが高いプレイヤーを基準にマッチングされます。 Q.DUO/SQUADをランダムで結成し、マッチングする場合はどうなりますか? A.サーバー内で同じぐらいのPINGを持ったプレイヤーとマッチングされ、PINGの差が激しい場合はマッチングされません。 PUBGでおすすめする地域別利用サーバーを参考にしてください。 地域や回線状況に応じて多少差が見られことがあります。 国 おすすめサーバー 中国 AS,SEA 日本、韓国 AS, SEA, KRJP ヨーロッパ EU, NA, OC, SA, SEA ロシア EU, NA オセアニア AS, OC, SEA アメリカ NA, SA 東南アジア AS, SEA ご拝読頂き、ありがとうございます。 PUBG 開発チーム & コミュニティチーム