PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS NEWS
MAIN NEWS
PATCH NOTE
-
PATCH NOTES 2018.01.11
1月11日(木)PC1.0バージョン 2次アップデート
プレイヤーの皆さん、こんにちは。 過去に何度か述べたように、私たちはPUBGの公正なゲーム環境構築のため不正行為やチートツールの使用者を減少させられるように常に努力しています。このような方針のもと、最近の努力の一環として、チートツール使用者に疑われるプレイヤーをゲーム内で直接報告できる機能を追加しました。これを適用することにより、ゲーム内リプレイモードですぐにプレイヤーを報告できるようになります。つまり、必ずしも不正行為のユーザーによって死亡していなくてもリプレイ時の報告機能を利用して不正行為の疑いがあるプレイヤーを報告することができます。この機能はゲームの楽しさを阻害するプレイヤーに対して効果的であるため、積極的に機能を利用して頂きたいです。リプレイモード内の報告機能関連の詳細は、以下のパッチノートで確認することができます。 我々開発チームは、PC 1.0バージョンのリリース後も、ゲームのパフォーマンスを安定させるための努力を継続しています。ゲームプレイに大きく影響を与えない方向でパフォーマンス向上のためにいくつかの調整を行う予定です。例えば、ゲームサーバーとクライアント最適化のために、ゲーム序盤の飛行機降下からパラシュート着地時までプレイヤーの視界を減少させました。また、同じ目的のためにスタートエリアにもいくつかの調整を加える計画をしています。 今回のアップデートでは、Crate boxのシステムと新規Crate box2種類が実装されます。Crate box 1種は無料であり、もう一つは有料のキーが必要となります。今までと同様にBPを消費してCrate boxを購入することが可能で、毎回4つの種類のうちランダムに1つの箱を受け取ることになるでしょう。既存のCrate box2種よりも、新規追加されたCrate box2種の出現確率が高くなっています。Crate boxの獲得確率に関する詳細については、下記から確認することができます。いつものように、Crate boxを介して取得することができるCrate Itemは、ゲームプレイにおいていかなるアドバンテージも発生しないCrate Itemです。 ※各国ローカルサービス中のプラットフォーム(日本と韓国とロシア)では上記のCrate boxは現段階ではまだご利用頂けません。 ワールド ・MiramarのLa Bendita地域周辺に遮蔽物を追加しました。 ゲームプレイ ・ゲームサーバー及びクライアント性能の最適化を目的に、スタートした後落下中のプレイヤー可視距離を減少させました。 アイテム ・エナジードリンクのデザインを変更しました。 UI / UX ・SQUADチームのメンバー色をより目立つように調整しました。 (黄色、オレンジ、青、緑) →色覚調整モードでも一貫して区別することができるようにチームメンバーの色を調整しました。 ・日本語 - カタカナフォントのサイズが調整されました。 (日本のみ) ・ゲーム内報告機能項目のうち、「チート(不正プログラム使用)」の詳細項目を選択できるように機能を追加しました。 →詳細項目は複数選択が可能であり、詳細項目を選択しなくても報告が可能です。 リプレイ ・キャラクターの頭の上にプレイヤー名(Hキー)を表示した状態で、現在持っている武器のアイコンを表示(Gキー)できるような機能を追加しました。 ・リプレイ再生時の報告機能を追加しました。 →プレイヤーリスト(TABキー)で、プレイヤーを右クリック時に報告ボタンが出力されます。 →プレイヤーを観戦・追従している際にタイムライン(Jキー)に報告ボタンが出力されます。 ・地図上で補給ボックスの状態に応じてアイコンが変化する機能します。 →補給ボックスの落下表示と補給ボックスを開いたときのアイコンが変化するように適用しました。 ・ソロ試合、ドン勝した試合、チームが全滅した試合は、すぐにリプレイを確認できるように適用しました。 不具合修正 ・飛行機から落下した後、着地したときに稀にキャラクターの位置が瞬間移動する問題を解決しました。 ・クラッシュ後に再接続した際にキャラクターのアニメーションがフリーズする問題を解決しました。 ・レッドゾーンが発生後にすぐ消える問題を解決しました。 ・Miramarでスポーンした一部の車両が地形やオブジェクトに干渉して動かない現象を修正しました。 ・扉が開いていても稀に通れない問題を解決しました。 ・リプレイ再生時に地図上でマウスポインタが消える問題を解決しました。 ・リプレイとデスカメラ再生時にAimが途切れる問題が改善されました。 ・日本語 - インタラクション時に語順が逆に表示されていた問題を解決しました。 (日本だけ) ・ポルトガル語 - 落下ゲージの速度が異常に表示されていた問題を解決しました。 (英語圏のみ) ・パラシュートの移動速度問題を解決しました。 新規コンテンツ ・新規無料/有料Crate boxを追加しました。 →有料Crate boxはSteamストアで購入したearly bird Keyでオープンすることができます。 ・Crate boxの確率は下記内容を参考してください。 →新規無料/有料Crate boxは40%の確率で獲得できて、既存のWandererとSurvivorは10%の確率で獲得できます。 項目 獲得確率 DESPERADO (新規有料Crate box) 40% BIKER (新規無料Crate box) 40% Wanderer 10% Survivor 10% 新規無料/有料Crate box内アイテムの個別獲得確率は下記内容を参考してください。 (コンマ4桁まで表記) DESPERADO アイテム名 DESPERADO 獲得確率 Sleeveless Turtleneck Top (Gray) 8.00% Leather Boots (Black) 8.00% Punk Knuckle Gloves (Black) 7.50% Baggy Pants (Black) 7.50% Striped Tank-top 7.50% Wide Pants (Red) 7.50% Punk Knuckle Gloves (Red) 7.00% Sleeveless Turtleneck (Black) 7.00% Baggy Pants (Brown) 5.00% Long Leather Boots (Brown) 5.00% Striped Shirt (Gray) 5.00% Beanie (Brown) 5.00% Horn-rimmed Glasses (Black) 4.50% Training Pants (Light Blue) 4.50% Leather Boots (Brown) 4.50% Horn-rimmed Glasses (Brown) 2.50% Aviator Sunglasses 1.30% Checkered Jacket 1.30% Long-sleeved Leather Shirt 0.60% Leather Hoodie (Black) 0.32% Leather Hoodie (White) 0.32% Cloth Mask (Leopard) 0.16% BIKER アイテム名 BIKER 獲得確率 Long-sleeved T-shirt (Red) 15.00% School Shoes (Brown) 15.00% raglan shirt 10.00% T-shirt (Pink striped) 10.00% Polka Dot T-shirt 10.00% Dirty Long-sleeved T-shirt 10.00% School Shoes (Black) 5.00% Skinny Jeans (Khaki) 5.00% Gas Mask (Half) 4.50% Beanie (Gray) 4.50% Sleeveless Turtleneck (Red) 4.50% Skinny Jeans (Pink) 2.50% Patrol Cap (Brown) 1.20% Sleeveless Turtleneck (Gray Striped) 1.20% Patrol Cap (Gray) 0.40% Biker Pants (Black) 0.40% Floral Shirt (White) 0.26% Sneakers (Black) 0.26% Padded Jacket (Purple) 0.06% Princess Power Tank-top 0.06% Floral Shirt (Black) 0.05% Biker Pants (Gray) 0.05% Aviator Goggles 0.028% Sleeveless Biker Jacket (Brown) 0.0128% Sleeveless Biker Jacket (Black) 0.0128% Cloth Mask (Checkered) 0.0064% ※アイテムの抽選結果や当選確率、当選個数などの問い合わせにはお答えできません。※アイテムの当選個数に制限はありません。
-
PATCH NOTES 2018.01.09
新規Crate boxシステムにおけるFAQ
※本文に記載されている内容はSteamをご利用されているお客様のみ対象になります。(2018/01/09) ※DMM版に新規Crate boxが実装されました。(2018/01/25) Crate boxって何ですか? Crate boxはバトルグラウンド内で購入できるアイテムで、ゲーム内キャラクターが着用できるCrate Itemが入っています。Crate Itemはパラメータ性能に影響のないアバターアイテムでCrate box種類によって様々なCrate Itemが含まれています。 Crate boxはどう購入しますか? ゲーム内ロビーメニューのRewards – Get Crates項目でBPを消費して購入できます。 初めての購入で必要な価格は700BPで、1週間に最大6つまで購入できます。 また、購入回数によって費用が上がります。(700/1400/2800/4200/5400/7000) 毎週月曜日12AM(UTC)にCrate boxの購入回数が初期化されます。 Crate box購入時にWanderer/Survivor/BIKER/DESPERADOの内1個のCrate boxをランダムで獲得し、DESPERADOの場合は有料アイテムであるEarly Bird Keyが必要になります。 有料アイテムのEarly Bird Keyはどこで購入できますか? ゲーム内ロビーメニューのRewards – My Cratesで購入できます。 購入ボタンを押すとSteam Marketに移動されます。 Early Bird Keyは全世界同一価格の$2.5になります。 Early Bird KeyはGAMESCOM Crate boxとDESPERADOボックスに使われます。 Crate boxを購入しましたが、望んでないボックスがでました。どうすればいいですか? Crate Itemとは違ってボックスはBPに変換ができません。但し、Steam Marketを通じてボックスを他のプレイヤーと交換や取引することができます。また、ゲームを始めたばかりでCrate Itemを持ってない友達にもプレゼントできます。 Steam Marketでの取引で注意する点はありますか? Steam Marketを通じてほとんどのCrate Itemやボックスを交換/取引することができます。 但し、Crate boxから出現する一部のアイテムは獲得してから取引できるまで一定の時間が必要になるか、取引ができない場合があります。 Crate boxの販売期間はありますか? ライブサーバーにアップデートされた時点から、特殊な理由がない限り無期限で販売される予定です。 (限定販売される一部のCrate box以外は基本的に無期限になります。) Crate boxにどういうCrate Itemが含まれているかわかりますか? 保有しているCrate boxの右下にある「!」アイコンを押すことで獲得できるアイテムリストが確認できます。 男性キャラクターもスカート着用ができますか? バトルグラウンドに存在する全てのCrate Itemは男女関係なく着用できます。 返品はどうすればいいですか? BPを消費して購入するCrate boxにつきましては、返品処理ができません。 現金などで購入されたEarly Bird Key、開封してないアイテムにつきましてはSteamにてお問合せください。 http://store.steampowered.com/steam_refunds/ Crate boxを購入しましたが、支給されてない場合や開けてもCrate Itemが獲得できない場合があります。どうすればいいですか? 下記リンクにてお問合せください。 https://pubgsupport.zendesk.com/hc/en-us ・Crate boxの確率は下記内容を参考してください。 →新規無料/有料Crate boxは40%の確率で獲得できて、既存のWandererとSurvivorは10%の確率で獲得できます。 項目 獲得確率 DESPERADO (新規有料Crate box) 40% BIKER (新規無料Crate box) 40% Wanderer 10% Survivor 10% 新規無料/有料Crate box内アイテムの個別獲得確率は下記内容を参考してください。 (コンマ4桁まで表記) DESPERADO アイテム名 DESPERADO 獲得確率 Sleeveless Turtleneck Top (Gray) 8.00% Leather Boots (Black) 8.00% Punk Knuckle Gloves (Black) 7.50% Baggy Pants (Black) 7.50% Striped Tank-top 7.50% Wide Pants (Red) 7.50% Punk Knuckle Gloves (Red) 7.00% Sleeveless Turtleneck (Black) 7.00% Baggy Pants (Brown) 5.00% Long Leather Boots (Brown) 5.00% Striped Shirt (Gray) 5.00% Beanie (Brown) 5.00% Horn-rimmed Glasses (Black) 4.50% Training Pants (Light Blue) 4.50% Leather Boots (Brown) 4.50% Horn-rimmed Glasses (Brown) 2.50% Aviator Sunglasses 1.30% Checkered Jacket 1.30% Long-sleeved Leather Shirt 0.60% Leather Hoodie (Black) 0.32% Leather Hoodie (White) 0.32% Cloth Mask (Leopard) 0.16% BIKER アイテム名 BIKER 獲得確率 Long-sleeved T-shirt (Red) 15.00% School Shoes (Brown) 15.00% raglan shirt 10.00% T-shirt (Pink striped) 10.00% Polka Dot T-shirt 10.00% Dirty Long-sleeved T-shirt 10.00% School Shoes (Black) 5.00% Skinny Jeans (Khaki) 5.00% Gas Mask (Half) 4.50% Beanie (Gray) 4.50% Sleeveless Turtleneck (Red) 4.50% Skinny Jeans (Pink) 2.50% Patrol Cap (Brown) 1.20% Sleeveless Turtleneck (Gray Striped) 1.20% Patrol Cap (Gray) 0.40% Biker Pants (Black) 0.40% Floral Shirt (White) 0.26% Sneakers (Black) 0.26% Padded Jacket (Purple) 0.06% Princess Power Tank-top 0.06% Floral Shirt (Black) 0.05% Biker Pants (Gray) 0.05% Aviator Goggles 0.028% Sleeveless Biker Jacket (Brown) 0.0128% Sleeveless Biker Jacket (Black) 0.0128% Cloth Mask (Checkered) 0.0064% ※アイテムの抽選結果や当選確率、当選個数などの問い合わせにはお答えできません。※アイテムの当選個数に制限はありません。
-
PATCH NOTES 2017.12.28
12月28日(木)ライブサーバーアップデート
プレイヤーの皆さん、こんにちは。 本日、一部の不具合を修正するためのパッチ適用とメンテナンスを行いました。 詳細パッチノートを共有する前に現在、ゲーム始めから中盤に断続的にキャラクターの移動が途切れる現象が発生しており、皆様にご迷惑をおかけしていることを深くお詫び申し上げます。 快適にバトルロイヤルゲームを楽しめる環境を提供することがPC 1.0バージョンのリリースを控えていた私たち開発チームの主な目的でした。 しかし、本事象はいくつかの問題が複合的に作用している事が原因であり、最近頻繁に発生・悪化していますが、迅速に対応する事ができませんでした。 皆様が予想されている通り、現在発生しているキャラクターの移動が途切れる現象が起こる原因は非常に複雑です。 コミュニティから報告のあった1つ、2つに原因を限定することができない問題であり、本不具合はいくつかの原因が結合されて発生している問題であるため、今後も継続的な調査と改善が必要です。 PC 1.0バージョンのリリースのためにゲームエンジンを最新のバージョンにアップグレードした事、新規コンテンツを追加する際に変更点が生じた事も原因の一つです。 今回のパッチではサーバインフラ内に存在するいくつかの非効率性を除去し、ゲーム内のサーバー側処理を最適化する事でキャラクターの移動が途切れる現象を緩和しました。 具体的には、ゲームサーバを起動する過程で発生した偏り現象を緩和し、サーバー側に起因するフレームレートの低下事象も一部修正しました。 断続的にキャラクターの移動が途切れる現象の緩和と解決は私達の最優先の課題の一つであり、事象が発生する原因を特定するために、毎日関連コンテンツの分析と調査を進めています。 本日のアップデートより、この現象を改善するためのいくつかの解決策を検証し、徐々に適用していく予定です。 サーバー環境の最適化、サーバーロジック検討と修正など、複合的な原因を解消するための対策をいくつか検討しています。 これに加えて、原因を精密に把握するための努力を並行して行っています。 今後の進捗状況に応じて関連コンテンツを継続的に更新していきます。 プレイヤーの皆さんにご不便をお掛けしている事についてもう一度お詫び申し上げます。我々、開発チームはこの問題を解決するために最善を尽くしていきます。 パッチノートは、以下になります。 12月28日(木)下記の通りライブサーバーのアップデートを実施する予定です。 ・スケジュール 12月28日11:00 〜 14:00(JST) ワールド ・「Erangel」と「Miramar」のマッチング比率を同じ値に設定しました。 リプレイ ・リプレイはゲーム終了3分後にリストから確認できるよう修正しました。 →これはリプレイを通じて敵の位置を共有する行為を防ぐためです。 不具合修正 ・「Miramar」マップで一部の建物やオブジェクトが表示されない問題を修正しました。 ・リプレイ再生時に中断される問題を修正しました。 →再生が中断された場合、「Play」ボタンを押すと再生可能な箇所に自動的に移動し再生されます。 ・デスカメラとリプレイ再生時に一部が省略されてしまう問題を修正しました。 ・一部のプレイヤーがBPを獲得できない問題を修正しました。 →BP関連の補填につきましては改めてお知らせ致します。 ・キャラクターが移動中に予期せぬアクションで落下死判定になってしまう問題を修正しました。 ・フェンスオブジェクトを撃った際に、片側から弾が貫通しない問題を修正しました。 それでは、ゲームでお会いましょう! PUBG 開発チーム & コミュニティチーム
-
PATCH NOTES 2017.12.21
PC 1.0バージョン パッチノート
(※キルカメラおよびリプレイ有効時、PCスペックによってはパフォーマンスが低下する可能性がございます。) クライアント最適化 ・地形データを最適化してメモリー使用量を減らしました。・地形ローディングの際に発生していたラグ現象を緩和しました。・地形の読み込み時間を減らしました。・テクスチャを最適化し、メモリ使用量を減らしました。・波の効果を減らし海を最適化しました。・多数のプレイヤーが見える際に発生していたラグ現象を緩和しました。・キャラクターレンダリングを最適化しました。・キャラクターアニメーションを一部最適化しました。・キャラクターに使用されるメモリ使用量を減らしました。・LODを追加し、遠距離武器のレンダリングを最適化しました。・各種ワールドエフェクトを最適化しました。・各種UIを最適化しました。 サーバー最適化・ネットワーク処理量を調整してサーバー性能を最適化しました。 ロビー・ロビー背景とUIのデザインをリニューアルしました。・Replays 項目を追加しました。 ・自身のキャラクター周辺1kmまで、録画ができるクライアントリプレイ機能を追加しました。 ・マッチングが始まる前に、オプションでリプレイ保存を有効化することでリプレイを保存することができます。 ・ゲームが正常に終了されると自動的にリプレイが保存され、"ロビー-Replays"でリプレイ動画を再生することができます。 ・最大20個まで保存され、20個を超過した場合、古い順に自動削除されます。 ・リプレイ撮影時のクライアントバージョンと再生するときのバージョンが違う場合は、リプレイファイルの再生ができません。 ・操作キーガイド キー 機能 J タイムライン ON, OFF (確認したい時間へ移動する, 動画をストップするなどの機能を使用することができます) P 再生ストップ ↑, ↓ 再生速度変更 B 録画対象に戻る W, A, S, D カメラ移動 E, Q カメラアップ / ダウン Shift, Ctrl ホールド カメラ移動速度アップ / ダウン TAB プレイヤーリスト確認 (IDをクリックすると該当プレイヤーの観戦視点へ移動できます) V またはマウス左クリッ 観戦カメラ (選択したプレイヤーの画面のまま確認することができます) C またはマウス右クリック フォローカメラ (選択したプレイヤーをフォローするが、画面操作が自由にできます) F または SPACE フリーカメラ (マップを自由に移動できるカメラです) L バトルリストを確認 (現在観戦しているプレイヤーと戦闘中のプレイヤー, 全マップで行っている戦闘を確認することができます) M マップ機能 (マップでプレイヤーアイコンを左クリックすると該当プレイヤーの観戦カメラへ移動します) (マップを右クリックすると該当地点にフリーカメラへ移動します) ・現在、観戦中のキャラクターをCtrl+0~9(キーボードー上段の数字キー)に指定すると該当するキャラクターが保存され、0~9(キーボード上段の数字キー)を入力するとそのキャラクターの方に移動する機能を追加しました ・指定したキャラクターが自分のキャラクターから1km以上離れている場合は、リプレイ機能で見ることはできません。 ・現在の位置でCtrl+0~9(数字パッド)を入力すると該当地域が保存され、数字パッドの0~9 を入力するとその場所に移動する機能を追加しました。 ・場所設定をしていない場合は以下の場所に移動します。 Erangel Miramar Num Novorepnoye Prison 0 Severny La Cobreria 1 Georgopol Torre Ahumada 2 Rozhok Campo Militar 3 Yasnaya Polyana EL Pozo 4 Pochinki San Martin 5 Lipovka El Azahar 6 Mylta Valle del Mar 7 Primorsk Los Leones 8 Military Base Puerto Paraiso 9 ワールド ・新規マップ「Miramar」が追加されました。 ※しばらくの間、マッチングの際にミラマーが選択される確率を引き上げました。 ・「Miramar」では晴れ、朝焼けが適用されています。 ・「Miramar」はPUBGの核心的なバトルロイヤル体験を維持しつつ、「Erangel」と差別化されたビジュアル、そしてゲームプレイを目指しています。 →高低差がある地形が多く、新たに追加されたクライミングアクションが大いに役立つでしょう。 →凹凸のある地形が多く、隠蔽や掩蔽を活用した、深みのある戦闘を体験することができます。 →道路上やその他の地形ごとの特徴が強化されたため、場所ごとの車両選択が重要となるでしょう。 ・マップはマッチング時にランダムに選択されます。 ・「Erangel」で雨と霧の天気を削除しました。 アイテム ・新規武器5種を追加しました。 ・「DP-28」は「Erangel」専用武器です。「Erangel」全体から獲得することができ、7.62mm弾が47発入るパンマガジンを使用します。等倍率から4倍率スコープまで装着可能です。発射レートは低いですが、長い有効射程距離と高いダメージを持っています。 ・「AUG A3」を 追加しました。救援物資からのみ 獲得することができ、56mm弾を 使用する ブルパップ式アサルトライフル一種です。弾速と発射レートが高く、垂直方向への反動が抑えられています。 ・「R45」は「Miramar」専用武器です。「Miramar」全域で獲得することができ、45口径の弾丸を使用して、6発まで装填することができます。アタッチメントにはレッドドットサイトを装着することができます。命中率が良く、R1895より装填速度が速いのが特徴です。 ・「Win94」は「Miramar」専用武器です。「Miramar」全域で獲得することができ、45口径の弾丸を使用します。この銃はレバーアクションライフル(Lever action rifle)の一種で、8発まで装填することができます。アタッチメントを装着することができず、有効射程が中距離程度と短く、装填速度も遅いが高火力である、と特徴をもつ、上級者向けの武器です。 ・「Sawed-Off」は「Miramar」専用武器です。「Miramar」全域で獲得することができ、12ゲージの弾丸を使用して、2発まで装填することができます。アタッチメントを装着することができません。有効射程は短距離、拡散範囲が広く、従来のショットガンよりもダメージは低いものの、2連発射撃可能です。 ・補給物資の構成品として新しいギリースーツが追加されました ・「R1895」は「Miramar」で獲得することができません。 ・「Kar98k」は補給物資から獲得することが出来なくなりました。ただし既存の「Kar98k」のワールド出現量は変更されません。 車両 ・新規車両3種を追加しました。 ・「Van」は「Miramar」専用6人乗りの車両です。最高速度が遅く、駆動力は低めですが、これまでに登場した車両の中で最も高い耐久力を保有しており、様々な戦闘状況で有効に使用することができます。 ・「Pickup truck」は「Miramar」専用4人乗りのオフロード車です。「Pickup truck」は、でこぼこした「Miramar」の地形に合わせて製作されました。「Miramar」ではどの車両よりも優れた登坂能力を保有しており、様々なプレイスタイルを追求することができます。 ・「Aquarail」を追加しました。2人乗りの水上車両であり、後部座席の乗員は、射撃が可能です。旋回力、機動力が高く、様々なゲリラ戦術に応用することができると期待しています。 ・「Miramar」ではバイクとバギーも登場します。「Erangel」の車両とは違うスキンが適用されています。 アニメーション ・「クライミングアクション」関連アクションを追加しました。 ・対象物の上部表面が広い場合はShiftキーを押し続けると上部に上がる代わりに、乗り越えることができます。 ・ADS状態で移動している間、ジャケット/コートの一部が視界に描写される現象を緩和しました。 ・UZIの射撃モードの変更時のアニメーションとサウンドを追加しました。 ・ランニング中にスプリントに切り替えた際のアニメーションをより滑らかに調整しました。 ・FPPとTPP両方のモードで、ADS状態でリーンのアニメーションが互いに一致するように調整しました。 ・スコープやその他のアタッチメント装着可否によって、FPPモードでの銃の位置をわずかに下げました ・FPPモードでキャラクターの首が見えないように視野の回転角度に制限を置きました。 ・FPPモードでの運転時のカメラ位置を調整しました ・FPPモードで銃が衣装を突き抜け、晒されないように、ほぼ全ての銃の位置を調整しました。 ゲームプレイ ・弾道学 ・銃器から発射された銃弾は空気抵抗を受けます。 →銃弾が時間の経過により弾速が低下し、大きな落差が発生します。そのため目標時点に到達するまで発射からもっと長い時間を要するようになります。 ・被弾部位を細分化し、これによる部位別被弾ダメージを調整しました。 →頸部がヘルメットで保護されます。 →胸部位の被弾ダメージが既存より増加します。 ・武器毎に部位別の基本被弾ダメージを修正しました。 →次の要素を全て反映してダメージを計算するように変更しました。 →武器の基本ダメージ数値 →弾道距離(距離が増加するほどダメージ減少) →被弾部位のダメージによる数値 →武器クラスによる数値 ・弾丸は水の中を貫通するようになり、貫通力は弾速の影響を受けます。 (弾速が高いほど貫通力が低い) ・弾丸の水貫通エフェクトを改善しました。 ・武器バランス ・SR系 →SKSとMini14の発射レートが減少しました。 →Kar98kとM24のダメージが増加され、AWMのダメージが減少しました。 →M24の弾の重力が小幅増加しました。 →Kar98kの弾の重力が増加しました。 ・Win94 →照準しやすいようにWin94の照準器に赤い印を追加しました。 →Win94のADSモードと息止め状態時に画面が拡大される比率が増加しました。 →反動が増加しました。 ・アタッチメント →15倍率スコープの十字線に、ゼロインを測定することができるように目盛りを追加しました。 →SRとSMG武器、5.56mm、7.62mm弾を使用する武器の4倍率スコープに新しいレティクルを追加しました。 →8倍率、15倍率スコープに可変ズーム機能が追加されました。 (マウスホイール操作) →マウスホイールを使用してレッドドットサイト、ホログラム及び倍率スコープの照準点明るさを調整することができます。 →M16Aに8倍率及び15倍率のスコープを装着できないように変更しました。 →スコープの外側にぼかし効果を追加しました。 ・DMR系列武器(SKS、Mk14、Mini 14)を所有した状態での走る速度を上方ました。 (AR装着時の速度と同じ) ・Mk14の射撃時の反動レートが減少しました。 ・Vector発射時のカメラが揺れる動きが減少しました。 ・車両 ・車両の走行バランスを変更しました。 →車両の走行特性をよりリアルに変更しました。 →車両及び搭乗者のアニメーションを改善しました。 ・ドライバーを除く車両乗員は、車両走行中に包帯とブーストアイテムを使用することができます。 ・既存のUAZスケールを実際のスケールに減らして、座席数を4席に変更しました。 ・その他 ・ADSモードのうち、傾いた状態で被弾されてもカメラが揺れすぎないように修正しました。 ・ADS状態でない場合、カメラの近くにある武器及び物体のブラー効果を除去しました。 ・包帯を使用した後、徐々に回復する時間が8.5秒から4.5秒に減少して回復効率が増加しました。包帯使用時間と総回復量は既存の数値と同じです。 ・飛行機から降下して到達できる領域が以前より拡張されました。 →従来では降下が不可能だった島の郊外に新たに領域が追加され降下が可能となります。 ・3人称状態でうつ伏せした際のカメラ視点を下げました。 ・うつ伏せの状態で照準できる垂直範囲を増やしました。 サウンド ・ロビーのバックグラウンドミュージックを変更しました。 ・ボートを除くすべての車のエンジン音をよりリアルに改善しました。 ・安全地帯の境界線から聞こえる音を追加しました ・今まで爆発音だけ再生されていた爆撃エリアの関連音を次のように3段階に分けて音を表現しました。 ・遠くから爆撃される音 ・爆弾が飛来する音 ・爆発音 ・水に飛び込んだときの音を追加しました。これは速度に応じて異なって再生されます。 ・手榴弾のサウンドを改善しました。 ・爆発距離に応じてサウンドが変化します。 ・たとえば、遠くで爆発する場合は爆発音のみ聞こえて、20m内では爆発音と、各種の爆発残滓が落ちる音が聞こえます。 ・室内でキャラクターが攻撃された際の音声を調整しました。 UI/UX ・インベントリから確認できるカバン容量UIを改善しました。 ・キルログを画面左下から画面の右上に移動しました。 ・オプションメニューでキルログをテキストまたはアイコンに表示するよう設定できます。 ・英語、韓国語フォントを変更しました。 ・ゲーム内HUD、オプションウィンドウ、インベントリ、メニュー画面、システムメッセージのデザインが改善されました。 ・体力ゲージバーの色を変更しました。 →50%以下の時、黄色に表示されます。 →25%以下の時、赤色に表示されます。 →10%以下の時、赤色に点滅します。 ・HUD UIオプションでヘルメット、ベスト、バッグがデフォルトで表示されるように調整致しました。 ・ソロ/チーム プレイ 関連UIを 改善しました。 ・チームメンバーの体力ゲージを画面左上から画面左下に移動しました ・ミニマップ、ワールドマップ、チーム リストUIにはチームプレーヤー インジケーターが認識しやすい色と番号で画面上に表示されます。 ・このインジケーターを介して車両搭乗中、降下中、死亡、ダウン中、接続不良の状態等を容易に確認することができます。 ・開く/使用するなどに関する動作のHUDを改善しました。 ・バッグに収納スペースが不足している場合、フォントの色が赤で表示され、アイテムを獲得することができないことを強調表示します。 ・ミニマップとワールドマップを改善しました。 ・ミニマップの彩度を下げてチームメンバーの情報がさらに強調表示されるように調整しました ・ワールドマップの色を調整して、マップ上の情報、マーカーなどがよく見えるように調整しました。 ・ワールドマップと ミニマップから一緒に プレイ する プレイヤーの視点方向を 確認することが出来ます。 ・チームメンバーが 同じ車両に 同乗する場合、ワールドマップと ミニマップへ 一つのインジケーターにまとめて表示されます。 ・設定メニューにキルカメラ機能を追加しました。 ・結果画面の背景にぼかし効果を適用しました 。 ・オプション内の「ゲームプレイ- Combat」項目にADSとAimモード用ショートカットキーを追加しました。 ・設定メニューからリプレイ関連キー(タイムラインon/off、再生/一時停止、再生速度)を変更できる項目を追加しました。 言語 ・イタリア語、ポルトガル語(ブラジル)、スペイン語(メキシコ)、中国語(繁体字)の4カ国語を追加しました。
-
PATCH NOTES 2017.12.20
PC版正式サービス用3次テストサーバーパッチノート#3
プレイヤーの皆様、こんにちは。 いよいよPC 1.0ロンチングも最終段階です。皆様に最高の環境を提供するために皆努力をしています。今週のパッチノートをお知らせする前にバトルグラウンドのマップとサーバー安定性についてご案内します。 最初に私たちは 「PUBGはバトルロイヤルジャンル」であるため「プレイヤーはどんな環境であっても生き残らければならない」と伝えました。そのため、今までのように、どんなマップになるか、どんな天気になるか等、すべてがランダムで選ばれていました。しかし、皆様のご意見を聞いてみると新規マップであるMiramarをまるで別のゲームモードとして認識している印象を受けました。 そこで内部で協議を重ねった結果、プレイヤーの皆様がマップを選択できるようにするのが最善であることに結論を出しました。ただし、皆様がご存知のようにバトルグラウンドには3種類のモードと2つの視点を選択することができます。ここにマップ選択機能まで追加したら実際に12個のモードが存在することになります。 完全なバトルロイヤルプレイするためには100名のプレイヤーが必要であると言う特性は24時間円滑なマッチングをするのは難しい状況になると思います。比較的にプレイヤーが少ない地域ではマッチングするまで、非常に時間がかかったり、ゲームが開始できない問題、そしてユーザーの接続が少ない特定時間帯には定員の100名より少ない人数でゲームをスタートするなど様々な問題が発生する可能性があります。しかし開発チームは皆様の意見を尊重することにしました。ただし、いくつかの問題点と技術的な問題点を解決するのに時間がかかるためPC 1.0バージョンですぐにこの機能を追加することはできませんが、できるだけ早くにプレイヤーの皆様が満足できるようなマップでバトルロイヤルが楽しめるように努力します。 そして、以前の告知でもお知らせした通り、サーバー パフォーマンス低下減少も私たちの最優先課題の中の一つであります。皆様から頂きましたフィードバックと分析チームの話によると一部プレイヤーの皆様は非快適な環境であることを確認しました。これを改善するためにいくつかの機能をゲーム内に適用する反面、サーバーのラグや安定性を考慮してping制限を適用することを検討しています。このような内容な現在開発中であり、まずは一部の地域でテストする予定です。これに関する進行状況は定期的にお知らせします。 引き続きテストに参加して、これらに関する不具合やフィードバックを送ってくださっている皆様にはいつも感謝しております。皆様全員にひとつずつお答えすることはできませんが、いつも皆様のお話には耳を傾けております。以下のパッチノートでもご確認できますが、今回のパッチには皆様からいただきましたフィードバックを元に行われるということを分かっていただきたいです。送っていただいているフィードバックについてはいつも感謝しており、有用に使わせていただいております。これからもご協力をお願いします。 ロビー ・Replays 項目を追加しました。 ・自身のキャラクター周辺1kmまで、録画ができるクライアントリプレイ機能を追加しました。 ・マッチングが始まる前に、オプションでリプレイ保存を有効化することでリプレイを保存することができます。 ・ゲームが正常に終了されると自動的にリプレイが保存され、"ロビー-Replays"でリプレイ動画を再生することができます。 ・最大20個まで保存され、20個を超過した場合、古い順に自動削除されます。 ・操作キーガイド キー 機能 J タイムライン ON, OFF (確認したい時間へ移動する, 動画をストップするなどの機能を使用することができます) P 再生ストップ ↑, ↓ 再生速度変更 B 録画対象に戻る W, A, S, D カメラ移動 E, Q カメラアップ / ダウン Shift, Ctrl ホールド カメラ移動速度アップ / ダウン TAB プレイヤーリスト確認 (IDをクリックすると該当プレイヤーの観戦視点へ移動できます) V またはマウス左クリック 観戦カメラ (選択したプレイヤーの画面のまま確認することができます) C またはマウス右クリック フォローカメラ (選択したプレイヤーをフォローするが、画面操作が自由にできます) F または SPACE フリーカメラ (マップを自由に移動できるカメラです) L バトルリストを確認 (現在観戦しているプレイヤーと戦闘中のプレイヤー, 全マップで行っている戦闘を確認することができます) M マップ機能 (マップでプレイヤーアイコンを左クリックすると該当プレイヤーの観戦カメラへ移動します) (マップを右クリックすると該当地点にフリーカメラへ移動します) ゲームプレイ ・Miramarの最初のブルーゾーンが大きかったため、Miramarの最初のブルーゾーンをErangelと同じ大きさに縮小しました。 ・Kar98k用の弾帯がWin94でも装着できるように変更しました。 ・照準しやすいようにWin94の照準器に赤い印を追加しました。 ・Win94のADSモードと息止め状態時に画面が拡大される比率が増加しました。 ・反動が増加しました。 ・Kar98kの弾の重力が増加しました。 ・M24の弾の重力が小幅増加し、基本ダメージが約2%減少しました。 ・Vector発射時のカメラが揺れる動きが減少しました。 ・非常に遠い距離で血が飛んだ際のエフェクトが減少しました。 UI/UX ・オプション内の「ゲームプレイ- Combat」項目にADSとAimモード用ショートカットキーを追加しました。 アニメーション ・Win94に新しいアニメーションを追加して、レバーアクションに所要される時間が30%短縮されました。 アイテム ・Miramarのアイテムスポーンの量をMiramar地域に最適化して調整しました。 車両 ・Pickup truckのブースト使用時の燃費効率を改善しました。 ・Aquarailのフロントのスキンを修正しました。 ワールド ・Erangelで雨と霧の天気を削除しました。(テストサーバー) ・Miramar内の各種標識と車両がぶつかった場合、標識が壊れるように修正しました。 サウンド ・ロビーのBGM音量を下げました。 ・窓が割れる音の音量を下げました。 ・Miramarで道路標識が壊れる時のサウンドを追加しました。 ・室内でキャラクターが攻撃された際の音声を調整しました。 ・Pickup truckとバイクの近距離ボリュームを調整しました。 不具合修正 ・自由視点中、スコープモードへの切り替え時、正常に画面が表示されない現象を修正しました。 ・インベントリでKar98kのサムネイルに弾倉が装着されているように見える不具合を修正しました。 ・FPPモードで飛行機搭乗中またはパラシュートに乗っている状態の視野制限を解除しました。 ・SKSの息による揺れがなかった不具合を修正しました。 ・バイクとバギーを傾斜面に駐車させると滑り落ちてしまう不具合を修正しました。 ・1位達成時にリザルト画面に通報ボタンを表示しないように修正しました。 ・クライミングアクションでミリタリーベース内の特定建物の上の階に登れないように修正しました。 ・キルカメラ関連の不具合を修正しました。 ・キルカメラの再生時、キャラクターが見えなかったり、先に音だけが再生されてしまう問題を修正しました。 ・キャラクターが400m以上離れていた場合、ドアが開いていても閉じたドア越しに攻撃しているように見える不具合を修正しました。 ・FPP視点のキルカメラでキャラクターの顔が見えていた問題を解決しました。 ・インベントリがいっぱいになると、ARクイックドロー弾倉を捨てたり他のアイテムに交換できなかった不具合を修正しました。 (以下2017/12/20 追記)--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- クラッシュ関連・インベントリを開く際に稀に発生していたクラッシュを修正しました。・観戦対象者がスコープモードになっている際に発生していたクラッシュを修正しました。・投擲物を他の武器に交換すると発生していたクラッシュを修正しました。リプレイ・現在、観戦中のキャラクターをCtrl+0~9(キーボードー上段の数字キー)に指定すると該当するキャラクターが保存され、0~9(キーボード上段の数字キー)を入力するとそのキャラクターの方に移動する機能を追加しました。※指定したキャラクターが自分のキャラクターから1km以上離れている場合は、リプレイ機能で見ることはできません。 ・現在の位置でCtrl+0~9(数字パッド)を入力すると該当地域が保存され、数字パッドの0~9 を入力するとその場所に移動する機能を追加しました。・場所設定をしていない場合は以下の場所に移動します。 Erangel Miramar Num Novorepnoye Prison 0 Severny La Cobreria 1 Georgopol Torre Ahumada 2 Rozhok Campo Militar 3 Yasnaya Polyana EL Pozo 4 Pochinki San Martin 5 Lipovka El Azahar 6 Mylta Valle del Mar 7 Primorsk Los Leones 8 Military Base Puerto Paraiso 9 ・リプレイ撮影時のクライアントバージョンと再生するときのバージョンが違う場合は、リプレイファイルの再生ができません。 UI/UX・設定メニューからリプレイ関連キー(タイムラインon/off、再生/一時停止、再生速度)を変更できる項目を追加しました。 不具合修正・特定建物内に階段がなかった問題を修正しました・特定オブジェクトが浮いている問題を修正しました。・キャラクターが特定地形に挟まる問題を修正しました。・ロビーでチームメンバーを招待した際に、チームメンバーのキャラクターが見えなくなる問題を修正しました。・平地で移動中の車両内で稀に包帯またはブーストアイテムの使用がキャンセルされる問題を修正しました。・チームメンバー復活中にキャスティングがキャンセルされる問題を修正しました。・インベントリでマウス右クリックドラッグでキャラクターが回転しなかった問題を修正しました。・伏せている状態でKar98kを射撃する際に、装填アニメーションの指と手の位置がずれているように見える問題を修正しました。・FPPモードで落下する際に最大速度がTPPモードより遅かった問題を解決しました。リプレイ・マップを表示している状態でタイムライン移動時にマップ操作ができなかった問題を修正しました。・稀にキャラクターが地面の下にいる、地形物を通過する、浮いている等の問題を修正しました。・ワールドマップを見ている状態でタイムライン移動時にマウスポイントが飛ぶ現象を修正しました。・車両に搭乗したプレイヤーの情報が正常に出力できなかった問題を解決しました。・キルイベントタイムラインに移動する際に車両に搭乗したキャラクターが見えなかった問題を修正しました。・日本語フォントを改善しました。 その他修正事項・非常に遠い距離で血が飛ぶエフェクトの色味を本来の色に調整しました。
-
PATCH NOTES 2017.12.12
PC版正式サービス用3次テストサーバーパッチノート#2
PC版正式サービス用3次テストサーバーパッチノート#2 こんにちはプレイヤーの皆さん。 はじめに、これまでのテストサーバーをプレイして頂き、砂漠マップであるMiramar(ミラマー)と各種新規コンテンツを経験し我々のテストを手伝って頂いた皆さんの声援に感謝致します。 最近、不安定なサーバーに関する問題について、開発チームでもその問題を特に課題点として認識しておりこの問題を解決するために、スタッフの人員を増やし対応にあたっています。このゲームのプレイするにあたって皆さんに快適な環境を提供することは最も重要な目標としており、ご不便をお掛けしながらも辛抱強く改善をお待ちいただいている皆さんに本当に感謝致します。様々な方法でこの問題解決に挑戦しておりますので、直に皆さんへ改善された環境を提供することが出来ると思っております。 今週からテストサーバーでErangel(エランゲル)がプレイ出来るようになります。今までテストサーバーに追加された新要素とプレイヤーの皆さんから頂いたフィードバックに参考に改善した部分など、全ての変更点をErangel(エランゲル)にも適用しますので、PC版正式バージョンリリースのために、最終的な調整を行いたいと思います。今後も12月21日まで継続的に、テストサーバーの結果を基に調整アップデートを行う予定です。新たなアップデートスケジュールが決まり次第皆さんへすぐにお知らせ致します。 過去の告知を見ていない方向けに説明させて頂くと、テストサーバーは今度PC版正式バージョンリリースまで継続して公開されております。 下記は本日実施するアップデートのパッチノートです。 ロビー ・リワードメニューが開放されました。 ・プレイヤーはキャリアとリーダーボードで自分の成績を確認することが出来ます。 ワールド ・Erangel(エランゲル)とMiramar(ミラマー)の両方をプレイ出来るようになります。 ※この2マップはマッチング時にランダムに選択されます ・車両に雨に濡れた表現を追加し、雨天のErangel(エランゲル)で確認することが出来ます。 車両 ・Erangel(エランゲル)にAquarail(水上バイク)を追加しました。 アイテム ・Erangel(エランゲル)に出現する補給物資にMiramar(ミラマー)で実装されてるギリースーツを追加しました。 UI/UX ・HUD UIオプションでヘルメット、ベスト、バッグがデフォルトで表示されるように調整致しました。 ・より明確に見えるようにHUD UIに透明な背景領域を追加しました。 不具合修正 ・Erangel(エランゲル)の建物内が設定していた以上に暗くなっていた問題を修正しました。 ・FPPモードでプレイした後、正常にBPを獲得できない問題を修正しました。 ・FPPモードで正常に影の描写がおこなわれていない問題を修正しました。 ・8倍率、15倍率スコープの説明で本来設置出来なかったM16A4の記述を削除致しました。 ・斜め方向に疾走、特定の靴を装着していたときに、足音が正常に再生されない問題を修正しました。 ・一度切断後、再接続した際、サーバー内にキャラクターデータが2つ生成されてしまう問題を修正しました。 それでは多くのフィードバックをして頂けるよう開発チーム一同テストサーバーへの接続をお待ちしております。 最後まで読んで頂きありがとうございます。 PUBG 開発チーム & コミュニティチーム
-
PATCH NOTES 2017.12.08
【追記】PC版正式サービス用3次テストサーバーパッチノート
プレイヤーの皆さん、こんにちは。 PC版正式サービス用3次テストサーバーパッチノートについてご案内します。 *キルカメラ有効時、PCスペックによってはパフォーマンスが低下する可能性がございます。 テストスケジュール [3次テストサーバー#1] 12月8日午後7時〜12月11日午後7時 12月21日 時間未定 テストモードと地域 NAサーバーSOLO、DUO及びSQUADのFPP/ TPPモード EUサーバーSOLO、DUO及びSQUADのFPP/ TPPモード ASIAサーバーSOLO、DUO及びSQUADのFPP/ TPPモード ロビー ・ロビー背景とUIのデザインをリニューアルしました。 o 一部メニューは、調整中のため、今回のテストサーバーでは公開されていません。 ワールド 新規マップ「Miramar」が追加されました。 今回のテストでは、「Miramar」のみをプレイすることができます。 o「Miramar」では、以下の二つの天気が適用されています。 ・晴れ ・朝焼け o「Miramar」はPUBGの核心的なバトルロイヤル体験を維持しつつ、「Erangel」と差別化されたビジュアル、そしてゲームプレイを目指しています。 ・高低差がある地形が多く、新たに追加されたクライミングアクションが大いに役立つでしょう。 ・凹凸のある地形が多く、隠蔽や掩蔽を活用した、深みのある戦闘を体験することができます。 ・道路上やその他の地形ごとの特徴が強化されたため、場所ごとの車両選択が重要となるでしょう。 アイテム 新規武器3種を追加しました。次の武器は、「Miramar」でしか登場しません。 o 「R45」を追加しました。「Miramar」全域で獲得することができ、45口径の弾丸を使用して、6発まで装填することができます。アタッチメントにはレッドドットサイトを装着することができます。命中率が良く、R1895より装填速度が速いのが特徴です。 o 「Win94」を追加しました。「Miramar」全域で獲得することができ、45口径の弾丸を使用します。この銃はレバーアクションライフル(Lever action rifle)の一種で、8発まで装填することができます。アタッチメントを装着することができず、有効射程が中距離程度と短く、装填速度も遅いが高火力である、と特徴をもつ、上級者向けの武器です。 o ソードオフ(Sawed-Off)を追加しました。「Miramar」全域で獲得することができ、12ゲージの弾丸を使用して、2発まで装填することができます。アタッチメントを装着することができません。有効射程は短距離、拡散範囲が広く、従来のショットガンよりもダメージは低いものの、2連発射撃可能です。 ・補給箱の構成品として新しいギリースーツが追加されました。 ・R1895は「Miramar」で獲得することができません。 車両 新規車両3種を追加しました。 o Vanを追加しました。 6人乗りの車両で、最高速度が遅く、駆動力は低めですが、これまでに登場した車両の中で最も高い耐久力を保有しており、様々な戦闘状況で有効に使用することができます。 o Pickup truckを追加しました。 4人乗りのオフロード車であるピックアップトラックは、でこぼこした「Miramar」の地形に合わせて製作されました。「Miramar」ではどの車両よりも優れた登坂能力を保有しており、様々なプレイスタイルを追求することができます。 o Aquarailを追加しました。 2人乗りの水上車両であり、後部座席の乗員は、射撃が可能です。旋回力、機動力が高く、様々なゲリラ戦術に応用することができると期待しています。 ・「Miramar」ではバイクとバギーも登場します。「Erangel」の車両とは違うスキンが適用されています。 ゲームプレイ ・ドライバーを除く車両乗員は、車両走行中に包帯とブーストアイテムを使用することができます。この行動は急激なスピード変化や衝撃、車両の転覆によってキャンセルされることがあります。 ・Kar98kとM24のダメージが増加され、AWMのダメージが減少しました。 SR系武器の全体的な胴体ダメージ係数を10%上方修正しました。 ・うつ伏せの状態で照準できる垂直範囲を増やしました。 ・弾丸の水貫通エフェクトを改善しました。 ・スコープ照準時の周辺のぼかし効果を調整しました。 UI / UX ・体力ゲージバーの色を変更しました。 o 50%以下の時、黄色に表示されます。 o 25%以下の時、赤色に表示されます。 o 10%以下の時、赤色に点滅します。 ・いくつかの言語のフォントを変更しました。 o韓国語フォントを変更しました。 (韓国のみ) oロシア語、トルコ語、ベトナム語が正常に表示されるよう調整しました。 (その国のみ) ・低い順位で死亡したとき、「大丈夫だよ。こんな日もあるからさ。」というメッセージが出るように修正しました。 (韓国のみ) サウンド ・手榴弾のサウンドを改善しました。 o 爆発距離に応じてサウンドが変化します。 o たとえば、遠くで爆発する場合は爆発音のみ聞こえて、20m内では爆発音と、各種の爆発残滓が落ちる音が聞こえます。 ・ブルーゾーン境界線の音量を前よりも下げました。 アニメーション ・スコープやその他のアタッチメント装着可否によって、FPPモードでの銃の位置をわずかに下げました。 ・UZIの射撃モードの変更時のアニメーションとサウンドを追加しました。 ・FPPモードでキャラクターの首が見えないように視野の回転角度に制限を置きました。 ・FPPモードでの運転時のカメラ位置を調整しました。 ・FPPモードで銃が衣装を突き抜け、晒されないように、ほぼ全ての銃の位置を調整しました。 ・ランニング中にスプリントに切り替えた際のアニメーションをより滑らかに調整しました。 ・FPPとTPP両方のモードで、ADS状態でリーンのアニメーションが互いに一致するように調整しました。 不具合修正 ・ワールドマップを表示した状態で飛行機からジャンプ(Fキー)できるように修正しました。 ・立った状態でジャンプして攻撃するとき、近接攻撃アニメーションが再生されなかった問題を修正しました。 ・パンチの姿勢を変えると、すぐに姿勢が変わってしまう問題を修正しました。 ・FPPモードで、対象物を超えるときにキャラクターの首の中が見える問題を修正しました。 ・被撃時に過度に画面が揺れていた問題を修正しました。 ・ADS状態で移動する場合、断続的に銃のアニメーションの一部が不自然だった問題を修正しました。 ・前方、前方斜め(左/右)方向を除いた残りの方向にスプリント時の移動速度が一定になるよう修正しました。 ・15倍率スコープを初めて使用するとき、照準点がぼやけて見えていた問題を修正しました。 ・車両の窓が物に詰まっている状態で、体を傾けて外を見ることができた問題を修正しました。 ・壁の近くでスコープモードを使用した場合、壁を突き抜けて見る事が出来た問題を修正しました。 ・DP-28を持って走るときの速度を下方修正しました。 (LMG、SR装着時の速度と同じ) ・地形物を超えるとき、稀にキャラクターが瞬間移動していた問題を修正しました。
-
PATCH NOTES 2017.12.06
新規砂漠マップ "ミラマー"公開
こんにちは。プレイヤーの皆さん、 多くの方々が待ち望んでいた新規砂漠マップについて、正式に皆さんにご案内できることを、我々は非常に興奮しております。 砂漠マップの概要や地名と、プレイヤーの皆さんが訪れる事ができる各地域についてご紹介致します。 まず、我々が新しいマップを制作すると決めたとき、最も重要視していた部分は既存マップである「エランゲル」とは全く異なる環境にすることでした。「エランゲル」の緑豊かな草原や森林と相反する荒廃して寂寞たる砂漠。 それこそが今回実装する「ミラマー」(Miramar)でした。 「ミラマー」特有のごつごつとした地形と各エリアに密集した市街地は、既存の戦略とは全く別の新たな戦略が必要となり、プレイヤーの皆さんは全く新しい“バトルロイヤル”を経験することができるでしょう。 来たるべきテストサーバーで皆さんに直接体験して楽しんで頂けるように、いくつかの特徴的な都市ついてご紹介致します。 Los Leones Los Leonesはミラマーで最大の都市です。ここでは多くの商店や一時建設中だった高層ビルの姿を見ることができ、都市部ではいちばん目を引くのは金色で壮大に輝くシティセンターがそびえ立っている姿です。 多くの建設現場を探索し、高層ビル内部の重要地点や、放棄された商店街の建物内部で物資を獲得することができます。 El Pozo El Pozoは、大規模な工業団地と歓楽街が有名な都市です。 Luchador Arenaで挑戦者を相手に自分の実力を計ってみたり、死のピットでバイク走行のスキルをテストすることもできます! あるいは、放棄された繊維工場の残骸の中で狩りを楽しむことができます。 Monte Nuevo Monte Nuevoは周囲を壁で囲っている都市です。 今にも倒れそうな壁は、かつてここの住民を保護するために建てられていましが、今ではプレイヤーが街を探索して隠されたアイテムを検索するときに、有効な遮蔽物として使用することが出来ます。 Valle del Mar Valle del Marは村中央を横切るDe Toro橋と、美しい景色を眺めることができる海辺の町です。橋を基準に西側には、古い学校が、東には美しい教会があります。De Toro橋は陸地と接続されている唯一の道路なので、この町を占領したい場合は、その鍵となる橋を防衛することに総力を向けなければなりません。 La Cobreria 巨大な操車場が目立つLa Cobreriaはミラマーの交通の要衝都市と呼ばれています。プレイヤーはずいぶん前に廃業した産業地域と半分埋もれている貨物エリアに挟まれたこの街で、生死を分ける戦いを繰り広げるとなります。 慎重なプレイヤーなら操車場にアクセスする前に、街周辺に点在する学校やキャンパスで予め装備を備えるのがいいでしょう。 San Martin San MartinはHacienda Del Patronのすぐ西に位置しています。チェックポイントと障壁はこの小さな街を戦場に変えました。町の両側には町を見下ろす事ができる高台があるので、村に入る前に、ここから偵察してから侵入する必要があります。 Pecado Pecadoは、かつてこの地域で最大のカジノスポットであり、このエリアで最も観光客が訪れる場所でした。危険度は高いですが、良いアイテムを獲得するチャンスがあり、今では観光客ではなく多くのプレイヤーを魅了し続けています。アグレッシブなプレイヤーはアリーナやカジノを狙いますが、慎重派のプレイヤーはその中間にある4階建てのホテルから確認すると良いでしょう。 Chumacera Chumaceraはかつてミラマーの代表的な繊維産業団地で有名だった地域です。 通りに沿って民家や店舗が並んでおり、その上に長い間放棄された工場が見下ろす地形となっています。 建物と道路が碁盤目状に並んでおり装備獲得のチャンスは高いですが、その分リスクも高く非常にエキサイティングな場所です。 既に述べたように、これらは「ミラマー」のほんの一部であり、全てではありません。プレイヤーの皆さんが直接このマップに飛び降りて、実際にプレイして楽しんで頂ければと思います。「ミラマー」でのプレイはPC版正式サービス開始前の最後のテストサーバーで可能となります。プレイ中に最高の瞬間や素晴らしい景色と美しい眺めを発見したときは、TwitterやFacebookで #ThisIsBattleRoyale のハッシュタグをつけて共有してください。 それではゲームでお会いしましょう! PUBG開発チームとコミュニティチーム一同。
-
PATCH NOTES 2017.11.28
PC版正式サービス用2次テストサーバー第2週パッチノート
プレイヤーの皆さん、こんにちは。 PC版正式サービスに向けた、今日から進行予定の2次テストサーバー第2週目についてご案内します。 スケジュール 第2週公開日▶11月28日11:00 〜 12月1日19:00 (KST) ※スケジュールは予告なく変更される場合がございます事をご了承下さい。 テストモード及び地域 ・NAサーバーSOLO及びSQUADのFPP/ TPP ・EU サーバーSOLO及びSQUADのFPP/ TPP ・ASIA サーバーSOLO及びSQUADのFPP/ TPP バグ修正 ・ブーストアイテム使用時にブーストのアイコンが HP ゲージ上に表示されない問題を解決しました 。 キルカメラ ( 機能追加 : マッチング開始前のロビー画面でキルカメラオプションを有効にすると、キルカメラ機能をご利用いただけます 。) ・キルカメラに関連して発生していたクラッシュ現象を修正しました 。 ・キルカメラ録画終了時点で発生したクライアントが停止する問題を解決しました 。 ・キルカメラを再生したあと、次のマッチでインベントリの武器スロットに、以前のマッチで使用していた武器が重なって見える問題を解決しました 。 ・武器変更場面がキルカメラに即座に反映されるように修正しました 。 サウンド ・新たに追加されたレッドゾーンに関する遠距離砲撃音を改善し、爆発音のボリュームを変更しました 。 UI / UX ・ゲーム HUD とインベントリアイテム名などのフォントを変更しました 。 ・画面の上部に表示されている方位表示HUDのデザインが改善されました 。 ・すべてのゲーム HUD の背景色と透明度を改善しました 。 ・キルログのアイコン背景色と透明度を改善しました 。 ・結果画面の背景にぼかし効果を適用しました 。 ・キルログに表示された死亡アイコンを骸骨の形に変更しました 。 PC版正式サービスに向けての2次テストサーバーについて皆様のたくさんのフィードバックをお待ちしております。 最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 ※また、この内容は予告なく変更される場合がございます。 ゲームで会いましょう! BATTLEGROUNDS開発チーム及びコミュニティチーム一同
-
PATCH NOTES 2017.11.21
【追記版】PC版正式サービス用2次テストサーバーパッチノート
プレイヤーの皆さん、こんにちは。 PC版正式サービスに向けた、今週と来週に進行予定の2次テストサーバーについてご案内します。 スケジュール 1次公開日▶11月22日16:00 〜 11月24日16:00 19:00 (KST) 来週のスケジュールについては内容が決まり次第お知らせ致します。 ※スケジュールは予告なく変更される場合がございます事をご了承下さい。 テストモード及び地域 ・NAサーバーSOLO及びSQUADのFPP/ TPP ・EU サーバーSOLO及びSQUADのFPP/ TPP ・AISA サーバーSOLO及びSQUADのFPP/ TPP 今回のテストサーバーでも「クライミングアクション」をもう一回体験して頂く事ができます。 それ以外にも様々な機能を経験することができます。また、バランス強化のために一部のメカニズムをいくつか変更致しました。この部分についてもご説明致します。 PC版正式サービスに向けての2次テストサーバー関連パッチノートは以下の詳細内容をご確認ください。 最適化アップデートについて 下記内容について最適化アップデートを実施致しました。 ・キャラクターアニメーション ・遠距離武器のレンダリング ・各種ワールドエフェクト ・各種UI ・波の効果を減らした海の描写 ・地形の読み込み ・キャラクターの描写に必要なメモリ使用量 アニメーション ・オブジェクトの上に乗ることが出来る「クライミングアクション」アニメーションに新規アニメーションを追加し、対象物が60cm以下の場合はShiftキーを押し続けると上部に上がる代わりに、乗り越えることができます。 ・ADS状態で移動している間、ジャケット/コートの一部が視界に描写される現象を緩和しました。 ゲームプレイ ・ 足と手の被弾ダメージが減少し、太ももや二の腕への被弾ダメージが従来よりも増加しました。 ・包帯を使用した後、徐々に回復する時間が8.5秒から4.5秒に減少して回復効率が増加しました。包帯使用時間と総回復量は既存の数値と同じです。 ・飛行機から降下して到達できる領域が以前より拡張されました。 →従来では降下が不可能だった島の郊外に新たに領域が追加され降下が可能となります。 ・ 15倍率スコープの十字線に、ゼロインを測定することができるように目盛りを追加しました。 ・7.62mm弾を使用する武器の4倍率スコープに新しいレティクルを追加しました。 ・ SRとSMG武器の4倍率スコープに新しいレティクルを追加しました。 ・ スコープの外側にぼかし効果を追加しました。 ・弾丸は水の中を貫通するようになり、貫通力は弾速の影響を受けます。 (弾速が高いほど貫通力が低い) ・3人称状態でうつ伏せした際のカメラ視点を下げました。 ・SKSとMini14の発射レートが減少しました。 ・DMR系列武器(SKS、Mk14、Mini 14)を所有した状態での走る速度を上方ました。 (AR装着時の速度と同じ) ・Mk14の射撃時の反動レートが減少しました。 ・ M16Aに8倍率及び15倍率のスコープを装着できないように変更しました。 アイテム 新規武器2種類を追加しました。 ・ DP-28を追加しました。Erangel全体から獲得することができ、7.62mm弾が47発入るパンマガジンを使用します。等倍率から4倍率スコープまで装着可能です。発射レートは低いですが、長い有効射程距離と高いダメージを持っています。 ・ AUG A3を 追加しました。救援物資からのみ 獲得することができ、5.56mm弾を 使用する ブルパップ式アサルトライフル一種です。弾速と発射レートが高く、垂直方向への反動が抑えられています。 またKar98kは救援物資ボックスから獲得することが出来なくなりました。ただし既存のKar98kのワールド出現量は変更されません。 UI / UX ・ 新しい英語フォントを適用しました。 ・ゲーム内HUD、オプションウィンドウ、インベントリ、メニュー画面、システムメッセージのデザインが改善されました。 ・ソロ/チーム プレイ 関連UIを 改善しました。 →チームメンバーの体力ゲージを画面左上から画面左下に移動しました。 →ミニマップ、ワールドマップ、チーム リストUIにはチームプレーヤー インジケーターが認識しやすい色と番号で画面上に表示されます。 ・このインジケーターを介して車両搭乗中、降下中、死亡、ダウン中、接続不良の状態等を容易に確認することができます。 ・開く/使用するなどに関する動作のHUDを改善しました。 →バッグに収納スペースが不足している場合、フォントの色が赤で表示され、アイテムを獲得することができないことを強調表示します。 ・ミニマップとワールドマップを改善しました。 →ミニマップの彩度を下げてチームメンバーの情報がさらに強調表示されるように調整しました。 →ワールドマップの色を調整して、マップ上の情報、マーカーなどがよく見えるように調整しました。 → ワールドマップと ミニマップから一緒に プレイ する プレイヤーの視点方向を 確認することが出来ます。 → チームメンバーが 同じ車両に 同乗する場合、ワールドマップと ミニマップへ 一つのインジケーターにまとめて表示されます。 ・キルログを画面左下から画面の右上に移動しました。 ・体力ゲージ上で体力回復アイテムを使用可能な75%のラインを確認することができるように表示デザインを修正しました。代わりに体力が75%以下になった際、赤く表示されないようになりました。 ・設定メニューのゲームプレイのタブにキルカメラ機能を追加しました。ゲーム内の結果ウィンドウで、本人のキルカムを見ることができます。 →DUOやSQUADでプレイする場合は、チームメンバーがすべて死亡した後、本人のキルカメラを見ることができます。 サウンド ・ロビーのバックグラウンドミュージックを変更しました。 ・ボートを除くすべての車のエンジン音をよりリアルに改善しました。 ・安全地帯の境界線から聞こえる音を追加しました。 ・今まで爆発音だけ再生されていた爆撃エリアの関連音を次のように3段階に分けて音を表現しました。 1.遠くから爆撃される音 2.爆弾が飛来する音 3.爆発音 ・水に飛び込んだときの音を追加しました。これは速度に応じて異なって再生されます。 言語 ・イタリア語、ポルトガル語(ブラジル)、スペイン語(メキシコ)、中国語(繁体字)の4カ国語を追加しました。 バグ修正 ・3人乗りのオートバイの後部座席に搭乗した際、視点が設定した以上にブレていた問題を解決しました。 ・1つ以上の包帯を連続して使用する場合、包帯を巻くアニメーションが正常に再生されなかった問題を解決しました。 ・パラシュート降下時、特定の建物でピンク色の環が表示される問題を解決しました。 ・クライミングアクション中にフルオートモードで射撃出来ていた問題を解決しました。 ・ADS状態での視野周辺のぼかし効果を大幅に減少させました。 PC版正式サービスに向けての2次テストサーバーについて皆様のたくさんのフィードバックをお待ちしております。 最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 ※また、この内容は予告なく変更される場合がございます。 ゲームで会いましょう! BATTLEGROUNDS開発チーム及びコミュニティチーム一同