PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS NEWS
MAIN NEWS
ALL
-
ANNOUNCEMENTS 2020.06.02
DMMプラットフォーム全体メンテナンスのお知らせ
下記日程にて一部DMM GAMESサービスにおいてメンテナンスを実施いたします。メンテナンス中は以下サービスをご利用いただく事が出来ませんのでご注意ください。ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。 ■日時 2020年6月3日(水)AM3:00〜AM5:00 予定(終了時間は変更される可能性がございます) ■影響範囲(PUBG) ▼DMM GAMES有料ゲームフロア・[https://dlsoft.dmm.com/]▼DMM GAME PLAYER▼PCダウンロード型ゲーム公式サイトのアイテム購入、利用登録(月額含む) ご不便をおかけし申し訳ございませんが、ご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
-
PATCH NOTES 2020.05.14
パッチノート #7.2
プレイヤーの皆さん、こんにちは! テストサーバーでアップデート7.2が利用可能になりました。武器バランスの変更、火を使った新たな戦術、待望のランクマッチなどが追加されました。ランクマッチの実装により、PUBGプレイヤーが世界のトッププレイヤーを相手に自分のスキルを試すことができるようになりました。 ランクマッチを勝ち抜いて (時には負けますが) 自慢することはもちろん、豪華な報酬を手に入れることもできます。 今回のアップデートでは、ここ数週間にわたってコミュニティーの間で賛否両論を呼んできたBOTがPCにも導入されます。しかし、ご安心ください。現在の仕様は改善予定であることに加え、ランクマッチにはBOTが出現しません。BOTの詳細については、こちらをご確認ください。 アップデート7.2での変更内容については、以下よりご確認ください! テストサーバー テストサーバーオープン直後は、ノーマルマッチをプレイすることができなくなっており、ランクマッチのみプレイできるようになっています。これはテストサーバー期間中、ランクマッチを集中的にテストするためです。 また、5/15(金) 14時よりノーマルマッチがオープンされ、BOTシステムが適用されたノーマルマッチをプレイすることができます。 ランクマッチ、BOTシステムを除くアップデート内容(スキン除外)はテストサーバーオープンと同時にすべて適用されます。 ランクマッチ プレイヤーの皆さんは、自身の実力が果たしてどの程度なのかとても気になることでしょう。今回のアップデートで新しくランクマッチが導入され、そこで存分に力を発揮し腕試しをしてみてください。そしてゴールドランク以上を達成すると追加の限定報酬があなたを待っています。 生存タイトルからランクマッチへの移行 生存タイトルは廃止され、新たにランクマッチシステムが導入されます。 生存タイトルとは異なり、ランクマッチの戦績に基づいて集計されます。 ランクマッチにおける結果に基づいて、プレイヤーのランクポイントRP(Ranked Point)が変動し、ランクがアップ/ダウンします。 これまでの生存タイトルのデータは、シーズンタブから確認できます。 マッチング 「ランクマッチ」タブが新たに追加されます。 ランクマッチでは、TPP、FPPそれぞれのSQUADモードでプレイすることができます。 1/2/3人のSQUADオプションも利用可能です。 ランクマッチは、最大64人でプレイすることができます。 ランクマッチではBOTは登場しません。 ランクマッチをプレイするためには、チームメンバーすべてが下記条件を満たしている必要があります。 生存マスタリーがLv20以上であること。 SMS認証を完了しているアカウントであること。 ※SMS認証において不具合が発生した場合はこちら チームメンバー間においてディビジョンの差が10以内であること。10を超えているプレイヤーとはチームを構成することができません。 マッチ参加直後からマッチが正常に終了(死亡または勝利)する前にマッチから離脱した場合、一定時間のペナルティタイムが付与され、その間はマッチングを開始することが不可能となります。 輸送機に乗る前の待機時間中に、ロビーに戻った場合もペナルティタイムが付与されます。 ロビーにおけるマッチングキャンセルは、ペナルティタイムが付与されません。 ルールセット ランクマッチは、Erangel、Miramar、Sanhokからランダムに選択され進行されます。 ランクマッチは、独自のルールセットが適用されています。 シーズン7ランクマッチの専用設定は次の通りです。 アイテムスポーン率が全般的に増加されています。 クロスボウはスポーンされません。 レッドゾーンは出現しません。 モーターグライダーはスポーンされません。 ブルーゾーンのスピードとタイミングが調整されています。 定期的に新しいシーズンごとにランクマッチ専用ルールセットのバランス調整が予定されていますが、内容によってはシーズン中においても調整が行われる場合があります。ルールセットのアップデートが実施される際には別途お知らせをする予定です。 ランク ランクマッチシステムには、6つのティア (ブロンズ、シルバー、ゴールド、プラチナ、ダイヤモンド、マスター) が存在します。 各ティアに5つのディビジョン (V、Ⅳ、Ⅲ、Ⅱ、I) があります。 ランクマッチのランクはプレイヤーが保有するランクポイントRP (Ranked Point)で決定されます。 新しいランクマッチシーズンが開始された場合、ランクはリセットされ、「ランクなし」状態からスタートします。 ランクマッチにおける最初の5マッチが、ランク認定マッチとして集計されます。 ランク認定マッチ5戦目終了時に、そのシーズンでにおける最初のランクが決定されます。 ランクアップ/ダウン ランクマッチでプレイヤーが死亡した場合、パフォーマンスに応じてRP(Ranked Point)が付与されます。パフォーマンスを決定する指標は次の通りです。 キル数 アシスト数 個人順位 ランクマッチ終了時のポップアップ画面にて、該当マッチにおけるパフォーマンスとRPの変化を確認することができます。 ダイヤモンドティア以上のプレイヤーは、ランクマッチをプレイしない期間が1週間以上続くと、RPの減少が始まりますのでご注意ください。 ランク報酬 ランクマッチシーズン終了時点において、ゴールドVランク以上のプレイヤーを対象に追加報酬が付与されます。 参加報酬 ランクマッチシーズンが終了時点において、プレイヤーが達成した最も高いランクに応じた報酬が付与されます。 参加報酬はシーズンのランク認定マッチを完了したすべてのプレイヤーを対象に付与されるものであり該当シーズン限定の報酬となります。 すべてのプレイヤーに、ランクに応じたエンブレムとネームプレートが付与されます。 リーダーボード リーダーボードが復活し、ランクマッチモードの状況が反映されるようになりました。 リーダーボードには、地域ごとにダイヤモンドⅡ(3300RP)以上を達成した上位500名のプレイヤーがRPを基準に表示されます。 プレイヤーが確認できるリーダーボードは、最もランクマッチをプレイした地域のものが表示されます。 プレイヤーが一度でもリーダーボードにアクセスすると、そのランクマッチシーズンはその地域で固定され変更されることはありません。 リーダーボードは4時間おきに更新されます。 地域を問わず、ランクマッチシーズン終了時にリーダーボードで上位500入りしているプレイヤーには特別な報酬が贈呈されます。 BOTシステム この3年余りでプレイヤー全体のスキルが劇的に伸びています。PUBG上級者の皆さんがスキルを磨き上達していく一方で、多くの新規プレイヤーはキルどころか、全くダメージを与えられずにやられてしまうというケースが散見されます。 以前から頂いていたフィードバックによると、実力差が広がることでゲームプレイがますます厳しくなっていると感じているプレイヤーが一定数いるようです。そこでそのようなプレイヤーに対する救済措置についてお話したいと思います。 BOTはノーマルマッチにのみ出現し、プレイヤーのスキル上達に合わせて出現しなくなっていくように設計されています。現状の問題については私たちも把握しており、皆様からのフィードバックを参考に今後BOTのバランス、知能、機能を調整する予定です。 ノーマルマッチに出現するBOTの比率は変化します。 プレイヤーの実力および該当サーバーのマッチングプールにしたがってBOTの比率が調整されます。 BOTが導入されたノーマルマッチには、新しいMMRが適用されます。 ノーマルマッチでプレイした際、BOTが登場します。 但し、プレイヤーがBOTのいるチームに配置およびチームの空きにBOTが配置されることはありません。 BOTのアクションは制限されています。 BOTは、歩く/走る/しゃがむ/伏せる/撃つなどの基本的なアクションを行うことができ、また、簡単なパルクール、水泳、落下、ファーミングなども可能です。 リーンおよびジャンプ、レッジグラブ、投擲武器の使用などは今後追加予定です。 ミッションなどを達成することが可能です。 BOTに対する行動が、ミッション、生存マスタリー、武器マスタリー、プラットフォームの実績、トロフィー獲得に有効となります。 BOT観戦とデスカメラ BOT視点のデスカメラが使用可能となりますが、今後予定している改良を行うまでは、若干おかしな挙動をする可能性があります。 マッチ中にプレイヤーが死亡した場合、観戦者は生き残った人間プレイヤーを優先します。全てのプレイヤーが殲滅した場合、プレイヤーはBOTを観戦することができます。 BOTについての詳細は、先に導入されたConsole Dev Letterでご確認ください ゲームプレイ 武器&防具のバランス調整 AR: 今回のアップデートで長い間大きな変化がなかった武器のバランス調整を実施しようと思います。バランス調整の目標は各重機の特徴を強化しつつ保有する武器によって戦術の変化が必要になるようにし、すべての武器が強くなり過ぎないようにすることです。 フルオートが可能なARとフルオートが不可能なAR間の格差を減らしつつ、各々に適した特徴を持つようにし、長きにわたって最強のパフォーマンスを保持していたM416の調整を行うと同時に、他のARより若干の物足りなさがあったBeryl M762を上方調整しました。 屋内戦闘のような極端な近接戦闘でなければ有用性がなかったショットガンもある程度の上方調整を行いました。 M416、M16A4、SCAR-Lのリロード時間増加 リロード時間を増加させ、近距離戦闘において他の武器を使用するといった戦術の選択肢をもたせるようにしました。ARをリロードしている対戦相手を追い込める時間が長くなるため、特に近距離戦闘において影響が出ることでしょう。 M416 フルカスタム状態のM416はその優れた安定性により遠距離からでも致命的な威力を発揮していました。 迅速かつ正確な連射により、30m以上の距離ではDMRにとって代わる性能を誇っていました。 各武器 距離別(上)/フェーズ別(下) 1つの銃が、状況に関係なく汎用性の高い最適な候補となってしまうのではなく、置かれた状況に応じてプレイヤーに幅広い武器の選択肢を用意すべきだと考えています。もちろん、今後の調整に向けて、常にデータをモニタリングしていく予定です。 基本ダメージが1減少 (41→40)。 弾速が880 m/sから780 m/sに減少。 ダメージ減衰率の距離基準が60m - 450mから50m - 350mに変更。 1マッチあたりのダメージ量(補足説明: Erangel M16M4の場合、1マッチあたり19.37ダメージを与える程度にしか使用されず、使用後は他の武器に持ち替えられる) M16A4、MK47 Mutant この2つの武器はフルオートに対応していないため、使用頻度が低い武器となっています。このような状況は実際のデータにおいても確認されていました。したがって、活躍の機会を増やすための修正を行いました。 単発/バーストモード時のリコイルを軽減。 武器を所有しているプレイヤーのみが見えるトレーサーを追加 Beryl M762 弾速が680m/sから740m/sに上昇。 リコイルを軽減。 ショットガン: ショットガンは大きな威力を保持するにも関わらず、マッチ終盤において大きな脅威とはなりませんでした。 今回のアップデートを通じてショットガンをさまざまな状況下でショットガンらしい活躍ができるよう調整を行いました。これでショットガンを使用する敵と対峙した際はどこに被弾するか予想がつかない小さな弾薬を考慮し判断する必要性が出てくるでしょう。 ダメージ倍率の変更 手足のダメージ倍率を0.9から1.05に増加 頭部のダメージ倍率を1.25から1.5に増加 非照準時の正確性が上昇 移動中における正確性のペナルティが減少 すべてのショットガンにおいて、距離別ダメージ減衰率を軽減 Saiga S12K 大容量マガジン/大容量クイックドローマガジンの装填数を7→10に変更。 サプレッサーを装着した際、わずかな集弾上昇効果が追加されます。 (チョークの2/3効果) S1897 ポンプアクションの速度を上昇させました。 Sawed-Off リロード速度を上昇させました。 防具: ベストは防具としての機能だけでなく、所持容量増加の役割も担っていました。しかし、戦闘中にベストが破壊された場合、所持容量増加の効果を失うだけでなく、新しいベストを拾うまでの間は極めて無防備な状態となっていました。 今回のアップデートで、ベストが破壊されたとしても若干の防御性能を保持しつつ、所持容量増加の効果も維持するようになりました。 防具であるベストの耐久がなくなり破壊されたとしても、消滅しないようになりました。 破壊された状態のベストは種類を問わず20%のダメージ減少効果とパンチダメージ軽減効果を有します。 ガソリンタンク新機能 今回のアップデートを通じてライブサーバーに適用予定であったガソリンタンクの新機能につきまして、使用について問題点が確認されたためライブサーバーに適用されなくなりました。この機能に関する内容につきましては後日別途お知らせをする予定です。 前回のガソリンタンクのアップデートでは、爆発する機能を追加しましたが、活躍する機会は限られていました。今回のアップデートでは、より活用の幅を広げ、斬新な方法で使用できる新機能を追加しました。革新的なシーンが生まれることを期待しています。 近接武器スロットに、ガソリンタンクを装備することができるようになりました。 近接武器スロットに装備したガソリンタンクを使用した場合、約7秒間にわたってガソリンを撒くことができます。 地面に撒かれたガソリンは、銃撃、火炎瓶およびグレネードの爆発で、点火させることができます。 炎は火炎瓶と同等のダメージを与えますが、より長く燃え続けます (約20秒)。 撒かれたガソリンは、3分半が経つと完全に気化してなくなります。 ガソリンタンクは、近接武器と同様、投げることができるようになりました。 投げられたガソリンタンクは銃撃によって爆発しやすいように若干のガソリンを放出しながら地面に落ちるようになります。 一度投げられたガソリンタンクは、また拾うことはできません。 ガソリンタンクの爆発の仕様変更: 以前よりもダメージ量が多少減少し、最大40ダメージを与えます。 火炎瓶と同様に爆発すると周辺を炎上させ、持続ダメージを与えます。 UI/UX メインメニューナビゲーションバーの変更 ランクマッチモードの追加により、メインメニューナビゲーションバーが変更されました。 変更内容 「プレイ」メニューの上に「ランクマッチ」を新たに追加 「パブリックマッチ」を「ノーマルマッチ」に名称変更 「マスタリー」と「リプレイ」メニューを「戦績」の下位部分に移動 車両情報UIの改善 タイヤUIの改善 タイヤの状態が直感的に分かるように、車両のタイヤUIのアイコンと色を改善 100% - グレー タイヤが損傷 - 白 タイヤの耐久値が50%未満 - オレンジの点滅 タイヤの耐久値が0%に到達 (破壊) - 赤 車両座席UIの改善 直感的に分かるように、車両座席UIの色を改善 一般車両のシートUIの色を変更 プレイヤー: 白 → 黄 チームメンバー: 緑 → 白 敵プレイヤー: 黄 → 赤 空席: グレー (変更なし) マッチ開始時の輸送機の座席UIの色を変更 搭乗プレイヤー: 黄 → 白 空席: グレー (変更なし) プレビュー機能の改善 カスタマイズ画面において、キャラクターの全身が表示されるようになりました。 武器および車両プレビュー機能において、マウスクリックを解除した際にアイテムが元の視点に戻らないようにしました。 ゲーム内ボタンUIの改善 ゲーム内で使用されている四角ボタンと丸ボタンの整合性を向上させました。 「ゲームモード選択ボタン」の動作領域をアイコン全体に調整しました。 Vikendi 列車キル専用UIアップデート 列車キルのキルログアイコンとシステムメッセージを追加されました。 サウンド パルクールを使用して窓を割る際、窓の位置よって窓の割れる音が一方向から過度に聞こえる現象を調整しました。 安全地帯の外郭にいる場合、ブルーゾーンサウンドを聞くことになり不快であるとのフィードバックが多くありましたが、今後はブルーゾーンが動いている時にのみサウンドが再生されるようになりました。 Survivor Pass: Cold Front シーズンミッション 第2のトラックがアンロックされました。 ※ライブサーバーアップデート後にアンロックされます。 ワールド Erangel: Hall of Fame Hall of Fameを追加しました。 歴代勝利チームとプレイヤー名が記録されます。 トロフィーとユニフォームケースに新しいネームプレートを追加。 Vikendi: 小型の建物を追加 主要地域以外でのファーミングを強化するために、小型の建物を多数追加しスポーンスポットを増やしました。 Dinolandにおけるアイテムスポーン率が多少低いことが確認されたため、一部の建物にアイテムスポーンスポットを追加しました。 スキン&アイテム 男性海軍将校コスチュームセット (8種) (6/3 ~) ストリーマーアイテム (3種) (5/20 ~ 8/19) GodVのMini14 TuanTuanのショートパンツ TuanTuanのタンクトップ リプレイシステム リプレイシステムをアップデートしました。アップデート前の既存のリプレイファイルは利用できなくなります。 不具合修正 ゲームプレイ 意図しない方法を利用し、キャラクターが滑りながら移動することができる現象を修正しました。 キャラクターが意図しない伏せ状態で、早く移動できる現象を修正しました。 ガソリンタンクのHPがすべて消耗されたにもかかわらず、爆発しない現象を修正しました。 キー設定において、AIM/ADSの設定が維持されない現象を修正しました。 ボイス入力モードを無効にした際、チームメンバーのサウンドが聞こえない現象を修正しました。 Tommy Gunにホロサイトを装着した状態でADS時、レールとホロサイトが重なる現象を修正しました。 Vikendiの列車が曲線区間を移動中、伏せ状態のキャラクターが微動する現象を修正しました。 フレアガンのフレアが水中に放たれた際、水中で不自然に出力される現象を修正しました。 武器にすべてのアタッチメントを装着しフルアタッチメントを達成しても、戦績>生存>ラストマッチ(生存マスタリー)に記録が残らない現象を修正しました。 キャラクターがS1897/DBS/Win94をリロードモーションなくリロードができる現象を修正しました。 ワールド Vikendi Castle地域の一部において、テクスチャーが正常に出力されない現象を修正しました。 Vikendi Goroka地域近郊において、空中に浮いているオブジェクトを修正しました。 Erangel Yasnaya Polyana地域において、一部建物入口への移動が制限される現象を修正しました。 Erangel Sosnovka Military Base地域において、特定の飛行機オブジェクトを透過して見ることができる現象を修正しました。 Vikendiにおける特定の建物においてドアが二重に出力される現象を修正しました。 Erangel, Military Baseにおいてプレイヤーが侵入できない建物に意図しない方法で侵入できる現象を修正しました。 Vikendi, Volnovaにおける特定の建物において、投資して見ることができる現象を修正しました。 UI/UX Karakinにおいて、”ブラックゾーン信号弾により死亡しました”というキルログが出力される現象を修正しました。 回復アイテムを使用すると、体力バーが不自然に出力される現象を修正しました。 バイク空中操作 – “空中で前に傾ける”キーが空白で出力される現象を修正しました。 ドイツ語でカスタムマッチサーバー選択時、KOREA/JAPANと出力される現象を修正しました。 観戦モードの対象が死亡した際、ミニマップが即時切り替わらない現象を修正しました。 ブースト効果アイコンが、ブースト効果が切れる前に消える現象を修正しました。 チームメンバーのPUBG IDがラストマッチにおいて表示されない現象を修正しました。 サウンド チーム管理メニューにおいて、他のメンバーのマイクボリューム調整が正常に作動しない現象を修正しました。 AWMから放たれた弾薬が氷材質のオブジェクトに弾着した際のサウンドが出力されない現象を修正しました。 泥材質においてグレネードが跳ねるときのサウンドが出力されない現象を修正しました。 スキン&アイテム 女性キャラクターが乗馬ブーツを着用した際、正常に出力されない現象を修正しました。 コートを着用しPanzerFaustを使用した際、キャラクターが過度に揺れる現象を修正しました。 PGIタイトルハンドストラップとオーガジャケットを同時に着用した際、肘部分が正常に出力されない現象を修正しました。 地面にあるヘルメット(レベル1)のオレンジ色点滅効果が不自然に出力される現象を修正しました。 AshekのAKM武器スキンをBPに交換することができない現象を修正しました。 6倍スコープにおけるレンズの不自然なテクスチャーを修正しました。 男性キャラクターがPLAYERUNKNOWNトレンチコートを着用しFPP視点に転換した際に、フードが視野を遮る現象を修正しました。 リプレイ リプレイにおいて生存者タブに出力されるプレイヤー数が間違って出力される現象を修正しました。 観戦対象プレイヤーが左リーン+ ADSした際、クロスヘアーの位置が合わない現象を修正しました。 テストサーバーアップデート(5/14) Bootcamp地域におけるY字型建物1階の特定の位置でパルクールをした際、2階を透過して見ることができる現象を修正しました。 Miramarにおける特定の建物において、建物内部がすべて透過して見える現象を修正しました。 走行中の列車において、伏せ状態で壁に張り付き移動するとダメージを受ける現象を修正しました。 走行中の列車連結部分を移動中、断続的にダメージを受ける現象を修正しました。 一部スキンを着用した際、キャラクターが不自然に見える現象を修正しました。 ワールドにスポーンされたヘルメット(レベル1)が不自然に見える現象を修正しました。 地面に撒かれたガソリンが発火する際のサウンドが正常に出力されない現象を修正しました。 テストサーバーアップデート(5/15) ランクマッチロビーにおいて4人目のチームメンバーの銃のモデリングとニックネームおよびランクマークが不自然に見える現象を修正しました。 カスタマイズ→武器タブにおいてスキンを装着するとキャラクターのモデリングが表示されない現象を修正しました。 マッチにおいて”全体”ボイスチャットが機能しない現象を修正しました。 Vikendiの列車で死亡時、直前のマッチ→生存タブにおいて列車アイコンが表示されない現象を修正しました テストサーバーアップデート(5/18) ゲームクライアント起動時再生されるCIアニメーションが無音処理されました。 ゲームクライアント設置およびアップデート直後に再生されていたトレイラー映像が再生されないよう削除しました。 ゾンビモードにおいて一部顔アイテムを着用した後ゾンビモードを開始した際、外見がゾンビに変更されない現象を修正しました。 トレーニングモードにスポーンされているガソリンタンクを爆発せた場合、新しくスポーンされるガソリンタンクが断続的に爆発する現象を修正しました。 Vikendi Volnova地域における特定の場所において、階段のテクスチャーが欠けている現象を修正しました。 マッチ結果画面においてプッシュトークでチーム内ボイスチャットの対話ができない現象を修正しました。 PanzerFaustの装備・解除の可聴範囲が他の武器に比べて短い現象を修正しました。 テストサーバーアップデート(5/19) Vikendiの特定の建物内にトラックのオブジェクトが位置している現象を修正しました。 Dinoland”ALEX”/マスコットスーツを着用したキャラクターが伏せた状態でWin94を扱う際、スキンの尾部分が不自然に動く現象を修正しました。 意図しない方法でガソリンタンクを制限なく使用し、ガソリンを撒くことができる現象を修正しました。
-
ANNOUNCEMENTS 2020.04.22
【完了】臨時メンテナンスのお知らせ
いつも『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』をご利用いただきありがとうございます。 メンテナンスの実施についてお知らせ致します。 ■日時4月22日(水)18:00~19:00 18:10 ■内容サービス安定化 メンテナンス中はDMM版PUBGにログインすることはできません。お客様へは大変ご不便をお掛けいたしますが、ご協力の程よろしくお願いいたします。 ※メンテナンス時間は作業状況により前後する場合があります。予めご了承ください。
-
DEV.BLOG 2020.04.21
DEV LETTER|2020年 不正プログラム対応策&パフォーマンス計画
プレイヤーの皆さん、こんにちは PC版PUBGのエグゼクティブプロデューサーのTaeseok Jangです。 全世界が新型コロナウィルスの脅威にさらされている中、皆さんとそのご家族、ご友人の健康を心からお祈りいたします。世界各地のPUBGチームも、皆さんと同じように勤務形態を変えることにはなりましたが、安全を確保しつつ新しいコンテンツおよびスムーズなライブサービスをお届けすることができるよう最善を尽くしています。 2019年は、新しいマップのアップデートをはじめ、新規コンテンツそしてさまざまな利便性の改善まで、PUBGは実に多くのコンテンツをリリースしました。これらのコンテンツの大半はとても良い反響を得たものもあり、一方では開発の方向性に関する説明不足によってなぜ作ったのかが理解できないものもありました。また、長い間存在しているバグの原因を突き止めること、そして絶え間ない不正プログラムの攻撃への対処に苦戦を強いられました。今日はこれらの内容について皆さんにお伝えしようと思います。 去年は各国に存在するPUBGグローバルチームにとって成長と変化の年でもありました。ひどい成長痛に悩まされたと言っても過言ではありません。その過程において一番残念だったのは、皆さんにしっかりと情報共有できていなかったことです。そのため、皆さんとのコミュニケーションが十分に行えず、私たちがまるで皆さんを無視しているような間違った印象を与えてしまいました。私が皆さんに一番お詫びしたいのはそのことについてです。なぜなら、PUBGがここまで成長することができたのも、コミュニティーの皆さんの愛と情熱があったからこそです。3周年を迎えることができたのも、ひとえに皆さんの支援のおかげだと思っています。今後も皆さんにとって最も重要な問題に集中して取り組み、ゲームを改善し続けていくということを、これを機に皆さんにお約束したいと思います。 このDev Letterでは、私たちが優先的に取り組む内容である不正プログラム対応策、パフォーマンスおよび安定性の2つの内容に関する最新情報をお伝えします。技術的な用語が多く出てくるかもしれませんが、内容を分かりやすくお伝えできるようにベストを尽くします。ただ、不正プログラム対応策においては、計画や進行状況のすべてをシェアすることができないという点についてご了承いただければと思います。なるべく多くの情報をお伝えするつもりですが、妨害を止めるべき相手に情報を与えすぎることがあってはならないからです。 それでは始めましょう。 ・不正プログラム対応策 ∟予防策の強化 ∟モニタリング/利用禁止措置の強化 ・パフォーマンス&安定性の改善 ∟パフォーマンスの改善安定性の改善 ∟ネットワークの改善 不正プログラム対応策 PUBGはこれまで不正プログラムとは終わりのない戦いを強いられてきました。昨年はこれを阻止するべくさまざまな対策に時間を投入しました。この対策では、不正プログラムによる収益性を止め、開発がより困難なものへとすることに注力しました。不正プログラム開発者たちは私たちが打ち出す対応策を常に観察していることから、私たちの対応については秘密裏に進行するしかありませんでした。この作戦のマイナス面は、皆さんから見てまるで私たちが何の対応策も行っていないように見えてしまう、ということです。この点をふまえ、今年はプレイヤーの皆さんが私たちの努力の結果を体感できるよう改善して参ります。 予防策の強化 ここでいう予防策とは、不正を行うプレイヤーがプログラムを実行する前の段階で不正プログラムが機能しないようにすることです。具体的には、不正プログラム開発による利益を小さくし、開発にかかる労力と比べて割の合わないものにしていくのです。PUBGではこれに関していくつかの方法を行っています。 ・2段階認証システムの導入 現在、Steamアカウントが乗っ取られ、不正プログラムを利用されたことでアカウントが永久的に利用禁止となったというお問い合わせが数多く届いています。不正プログラムの販売者は、主に顧客の高い購買量を充当するために乗っ取られたアカウントも一緒に取引をします。ハッキングされるアカウントの多くはSteamガードを有効にしていない場合や、嘘の情報や各種アイテムの無料配布を謳うフィッシングサイトなどを通じてハッキングされている可能性が高いことがわかっています。 これらの問題の予防策として、SMS認証とワンタイムパスワードを使った2段階認証システムを追加することにしました。また今後追加予定にあるランクマッチシステムでは、よりフェアな環境を提供するため、2段階認証システムを有効化しているアカウントを保有するプレイヤーのみが参加できるようにする予定です。 ・コンテンツ関連コードの脆弱性改善 武器、車両、キャラクター動作に関連するコードを狙ったハッキング対策としてコードの脆弱性改善を行う予定です。 ・武器 銃の射撃角度、リコイル、弾の軌道などに影響のあるサーバー認証を強化 照準に関わるクライアントロジックの脆弱性分析および強化 ・車両 車両の速度、移動角度、そして滞空時間などに影響のあるサーバー認証を強化 不正行為が発見されたアカウントが利用禁止になるだけではなく、不正に利用されるツールをリアルタイムで発見し抑制、マッチから不正プレイヤーを追放、即時利用禁止措置なども適用予定 ・キャラクター動作 キャラクターの移動速度、滞空時間などに影響のあるサーバー認証を強化 モニタリング/利用禁止措置の強化について これまで不正プログラムを利用したことにより永久的に利用禁止となったアカウントは数百万にのぼります。このような大規模な規制が行われているにもかかわらず、すり抜けに成功し長い期間不正が続く場合があります。2020年は不正プログラムが使用されるアカウント、PCに関するモニタリングおよび利用禁止措置を強化し、その結果をお伝えする予定です。 ・モニタリング範囲の拡大 不正プログラムのモニタリング範囲をさらに拡大し、不正プログラムの予防に努めます。私たちが不正プログラムを感知するためにAnti-Cheat Solutionの機能をアップデートしています。ですが一定期間が過ぎるとこれを回避する技術が不正プログラムに組み込まれ、Anti-Cheat Solutionの探知範囲が縮小する現象が発生します。この点については、定期的なアップデートを通じて対応しています。また、不正プログラムの中にはカーネルゾーン利用し感知を回避するものが増加しており、これを根本的に補完するためにAnti-Cheat Solutionがこれよりも高い権限を保有することで不正プログラムをより一層感知できるようにし、このためのカーネルドライバーを2020年6月に導入を予定しています。 ・自動解析 現在私たちが行っている手動解析の難点は、常にアップデートされる不正プログラムの分析および対応が必要とされることです。また一部不正プログラムの場合、ダンプファイル生成時にPCを強制終了や、不正プログラム分析に使用されるアカウントの認証プロセスを初期化などの形で分析に妨害を受けています。 最終的な目標は、不正プログラムを利用しているクライアントを自動的に発見することです。正常な環境と不正を利用した環境の絶対的な違いを探すことによってそれが可能になります。環境が人為的な工作を受けたものである場合には自動的にアカウントを利用禁止にします。2020年7月適用を目処に進めています。 ・ハードウェアBANシステムの強化 ハードウェアBANシステムが有効化された場合、使用者のハードウェアにおける特定の情報が記録され新規アカウントまたは不正アカウントに交換した場合でもサーバー側でブラックリストとして登録されたPCであると識別されます。より多くのハードウェア情報を収集すればするほどハードウェアBANの正確性は高くなりますが、単純にいくつかの部品を交換するなどの些細なハードウェア情報の変更だけでも回避できる可能性が高くなります。また、不正プログラム開発者たちはハードウェア情報を変更するツールやこれを搭載した不正プログラムを使って私たちの努力をいとも簡単に水の泡と化していました。 私たちは既存のハードウェアBANシステムには限界であることが明らかとなり、これを改善しています。今後は特殊なアルゴリズムを用いてハードウェア情報をユーザーレベルとカーネルレベルの両方で取得し、不正プログラムがそれを避けようとした場合も再度プログラムを素早くブロックできることを目指しています。それにより、不正プログラムを使用したアカウントのみでなく、使用したPCも利用禁止にできるようになります。 ・利用制限の強化 不正プログラム使用者の認知はプレイヤーの皆さんの報告と各種ゲーム情報およびログデータに基づいて認知されています。このように認知された利用者の中で証拠が確認された利用者の場合、即時利用停止の措置を行い、追加調査が必要な場合は利用停止の判断をするために24時間の一時的な利用停止措置が施され、調査結果に従ってその後の措置が適用されます。 一時的に利用停止になるユーザーの多くは永久的な利用停止となっています。一部は証拠不十分として利用制限が解除されゲーム利用が可能になり、また一部は不正プログラムとは無関係な利用者として判断されます。 私たちは無実のユーザーを利用禁止にしてしまうという間違いを減らすため、アカウントを利用禁止にする際は細心の注意を払っています。ですが、これによりさらに多くのプレイヤーにマイナスの影響が及ぶことが確認されました。そこで、すでに利用禁止になっているアカウントや、不正を疑われ一時的に利用禁止になったアカウントに対して、より厳格に対応するという新しい調査方針に切り替えることにしました。 さらに、不正の疑いのあるアカウントに継続的なモニタリングを実施する制度を導入し、一時的な利用停止措置を1回でも受けたプレイヤーの場合、モニタリング対象リストに追加し既存の調査方法以外にゲームを直接モニタリングするなど方法を通じて追跡する予定です。 一時的な利用停止措置を受けたプレイヤーがゲーム復帰後、再度不正プログラム使用の疑いがかかった場合、既存の調査期間に追加の利用停止期間を設けるなどの措置が自動的に行われるようにし、一方で利用停止を受けたが、無実だと判断されたプレイヤーについては素早くゲーム復帰が可能になるよう調査プロセスを自動化する予定です。 これらの対策を実施するためには、今までの利用規約を更新する必要があります。更新は2020年6月に実施される予定です。 パフォーマンスと安定性の改善 ここまで不正プログラム対応策の計画についてお伝えしてきましたが、ここからはより差し迫った問題「パフォーマンスと安定性」についての計画をお話ししたいと思います。 持続的に発生していたネットワーク、サーバーそしてクライアント問題により、昨年は満足のいくサービスを提供できなかったことをお詫び申し上げます。プレイヤーの皆さんに最高のゲームサービスを提供することは常に私たちの最優先事項でした。ですが、ここ数ヶ月の間、目に見えて増加したHitch現象とゲームクライアントのクラッシュ現象などが、長期間改善されなかった一部の問題により私たちの対応策が日の目を浴びることはありませんでした。 ここ最近、私たちは多くのプレイヤーのみなさんが体感するほどのHitch現象の改善を実施しました。また、アップデート5.3で変更したヒットエフェクト効果が原因でクラッシュが発生することがわかり、それを5.3以前のものへとロールバックしました。これらの問題点の原因を把握し解決策を打ち出すことができたのは良いことではありましたが、より早い対応と初期段階において問題が発生する前に措置が施されなければならないのではないかという皆さんのご意見に共感しています。このために私たちは、プレイヤーの皆さんに新しいアップデートをお披露目する前により効果的なテストを実施できるよう改善しようと思います。 ゲームサーバーに起きていた問題の一番大きな原因は、数か月におよび続いたDDoS攻撃によるものでした。今年始めに導入したDDos攻撃に対処するべく独自の防御ソルーションが導入されました。今後これを継続的にアップデートし、DDos攻撃があるなかでもプレイヤーの皆さんのゲームプレイに影響がない水準まで到達できるようにする予定です。 パフォーマンスの改善 ・Streaming/Hitchの最適化 パッケージ(pak)ファイル最適化を通じてパッケージ内のコンテンツを探す時間(Seek Time)を改善し、パックファイルの最適化を通じてパッケージ内のコンテンツを見つけやすくする パッケージファイル: ゲーム内で使用されるすべてのアセット(武器、車両、建物、衣装など)を圧縮したファイルを意味します。 Level Streaming(レベルストリーミング)の回数を減らし、最適化することでパフォーマンスを改善 Landscape併合 → レベルストリーミング/Garbage Collection(ガベージコレクション)の回数が減少 → Hitch現象の改善 グラフィックデータのロード/アンロードによるHitch現象改善 レベルストリーミングを、グラフィックデータがワンフレームでロードする方式から、フレーム別にロードする方式に変更し、Hitch現象を最小化 その他Hitch現象改善リスト インベントリを開けるとき キャラクタープレビューをオンにするとき 武器を装備するとき キルを達成するとき アイテムを投げるとき UIを開くとき(設定やミッションなど) ゲーム内で使用されるフォントの種類を少なくし最適化 ゲーム内アイテムのさまざまなスキンを最適化する(武器、キャラクター) 特に、銃のスキンの中でロードに時間を要するスキンについては、非同期ロードによる方式でHitch現象改善 ・GPUの最適化 HLODをさらに活用することによる、GPUパフォーマンスを最適化および改善 HLODとは、長距離から見る際に複数のStatic MeshアクタをひとつのStatic Meshアクタに結合させるシステムです。これにより特定のシーンにおいてレンダリングが必要なアクタの数が減少し、フレームごとのドローコールDraw Call (ドローコール)の回数減らし、パフォーマンスを向上させるにあたって助けとなります。 Landscape構造の改善を通じて最適化 ・アニメーションの最適化 キャラクターが密集する場合や過剰なアクションによるオーバーロード問題については、ゲームプレイに優先順位を設けて計算量を調整し、アニメーションを最適化 ・ロースペックPCのための改善 お使いのパソコンによっては、パフォーマンス問題が起き、ゲームがプレイできないといった報告を受けています。そのような問題がなるべく起きないようにするために、CPUの使用量によって最適化の度合いを自動で調整できるように改善し、ロースペックのパソコンでも安定したゲームパフォーマンスが楽しめるようになります。さらに、CPUコアの低いマシンを使えるようにするため、アニメーションプロセスのコストを下げることにも取り組んでいます。 安定性の改善 現在、ロビーやゲーム内、そしてロード画面などで、プレイヤーが継続的にクラッシュする現象が発生しており、これを改善するため、内部検証プロセスを強化するとともにクラッシュレポートを活用しています。 ・クライアントのクラッシュ問題解決および迅速な対応 クライアントのクラッシュ問題は主にメモリ不足によって発生するため、ビルド作成時のチェックプロセスを強化 継続的なメモリプロファイリングによって不必要も使用されるメモリを削除 必要以上に使用されているアートリソースを最適化 コードのリファクタリングを通して、コンテンツのローディング方式を全般的に最適化 ライブプロファイリングでメモリのリークを防止 長時間のプレイに起因する問題発生を防ぐ ・ビルド検証プロセスの強化 手動検証方法を強化しつつ、自動検証ツール導入 プログラムの健康状態を監視するためのチェックシステムを導入す メモリリークのチェック用ツール メモリ使用量のチェック用ツール メモリへのダメージチェック用ツール 意図していなかったメモリへのアクセスによって起こったクラッシュを発見するためのツール Hitchチェック CPU/GPU状態チェック AIを使い、ユーザーが100名いる状態のテスト環境を構築 PUBGは100名のプレイヤーでゲームプレイにより正確なパフォーマンステストが可能であるが、パフォーマンステストごとに100名のプレイヤーを用意しテストすることは現実的に難しい状況。 BOTを利用することで、実際のゲームプレイ環境に類似した大規模なテストを行っています。 ネットワークの改善 ・DDoS Distributed Denial-of-Service (DDoS、分散DoS)攻撃は、人気のオンラインゲームの大多数が必ず一度は受ける行為です。ゲームサーバーがDDoS攻撃を受けると、そのサーバーのユーザー全員にネットワークの遅延やpingの高い状態、そしてパケットロスなどの接続エラーが起きます。DDoS攻撃は2019年11月以降に大幅に増加し、2020年2月に非常に深刻な問題となりました。これに対処するために、私たちのチームは追加の外部ソリューションを導入すると同時に、独自のDDoS防御ソリューションを開発しました。そのおかげで、大半のDDoS攻撃はブロックに成功しています。DDoSに対して具体的にどのような対策をとったかについては、また別の機会にお伝えします。 ・Packet Loss(パケットロス) 一部の外部DDosソリューションを適用したところ、北アメリカおよびヨーロッパのプレイヤーから膨大なパケットロス現象の報告が増加しました。ある程度はこの問題を軽減できていますが、まだいくつかの問題点は残っています。原因としてさまざまな要因が考えられるため、原因分析やルート最適化を行い、このパケットロス問題を減少させネットワーク環境の全体的な改善を目指しています。 最後に これらの問題に関して、こちらから報告が無ければ、私たちは何もしていないのではないかとお思いになるのは当然です。これからはこうしたコミュニケーションのやり方だけでなく、このDev Letter内でご説明した問題点のすべてを改善していくつもりです。 今年は多くの素晴らしいコンテンツが準備されています。クラッシュやその他の問題がまたいつ起きるだろうかという不安を感じることことなく、コンテンツを楽しんでいただけるよう最善を尽くします。今回は、一度に多くの情報をつめこんでしまったので、これらの問題点についてのさらなる情報は後日改めてお送りいたします。 このDev Letterをお届けするまでに、時間がかかってしまったことをお詫び申し上げます。私たちがこれまで何に取り組んできたのか、そして今後の計画について細かくお伝えするためにこのようなお時間を頂戴いたしました。 PUBG開発チームは安定した環境を提供することの重要性をとてもよく理解しています。これまで忍耐強くお待ちいただき、またフィードバックをお送りいただいたことに本当に感謝しております。 ありがとうございました。お体にお気をつけて。 – PUBGエグゼクティブプロデューサー Taeseok Jang
-
PATCH NOTES 2020.04.14
4月14日(火)テストサーバーアップデート (パッチノート 7.1)
プレイヤーの皆さん、こんにちは。 Season 6ではKarakinがリリースされ、Vikendiは束の間の休息に突入、その間私たちは凍てつくバトルグラウンドに斬新で特別な要素を加えようとさまざまな努力をしてきました。完成間近となった先月はPUBGパートナーを通じてテストを実施してさらにフィードバックを収集し最終調整を行いました。この度、アップデート7.1でVikendi復活を発表できることを嬉しく思います。 さて、Vikendiは以前の姿からかなりの変更が加えられています。地形のアップデート、積雪量の調整(さらにVikendiテストのフィードバックをもとに再調整)、市街地やランドマークの変更、島の移動に便利な鉄道システム、そしてDino Parkに代わって未来の先史時代をテーマにした「Dinoland」が登場します。 Vikendiの文化を満喫したい方には、Survivor Pass: Cold Frontがおすすめです。新たなミッションや報酬、そして島の不運な過去を垣間見ることができます。またSurvivor Passには、Dinolandのグッズが多数用意されています。愛すべきTレックス「Alex」に扮して鬼ごっこをしたくなる方も出てくるでしょう。報酬は全部で100個以上。Survivor PassをゲットしてDinolandを地球上で最も幸福な場所にしましょう アップデート7.1詳細については、以下のパッチノートをご覧ください。 ではVikendiでお会いしましょう! Vikendi復活! 今年3月に実施されたVikendiテストを通じて収集されたプレイヤーの皆さんのフィードバックを反映しました。 Vikendi北部と凍りついた川の近郊に雪が追加され、南部に降りて行くほど相対的に雪がなくなっていくように感じることができるでしょう。 Vikendi 変更内容 新規 ・ 破棄された列車と貨物コンテナが積まれている新規地域「Cargo Depot」が追加されました。 変更 ・ 「Dinopark」が「Dinoland」にアップデートされました。 ・ 「Mountain kreznic」が削除され、「Abbey」が該当の位置に移動しました。 ・ 「Volnova」に新たなオブジェクトが追加されました。 削除 ・ 「Tovar」と「Movatra」が削除されました。 天候 ・ 天候は、晴れ/雪のみになります。 ・ 既存の月光の天候が削除され、より高い完成度でお披露目できるよう現在は修正中です。 車両スポーン変更 ・ 「Snow Mobile」と「Snow Bike」が削除されました。 ・ 雪上用車両の空きが「バイク」、「サイドカー付きバイク」に代替されました。 ・ これに従い全般的に車両スポーン率が調整されました。 最適化 ・ ゲームプレイ改善のため、Vikendiマップ最適化を実施しました 列車追加 ・ 島を循環する列車と鉄道が追加されました。 ・ Vikendiの外周に沿って延びる主要な鉄道があり、島の内陸部に向かっては6つの線路が繋がっています。 より面白いゲームプレイ経験を提供するために改善していきますので、プレイヤーの皆さんの多くのご関心とフィードバックをお願いいたします。 マッチング – マップ選択 すべての地域のプレイヤーが、できるだけ短い時間で健全なマッチングを楽しめるよう、マップ選択のオプションは地域ごとに異なっています。プレイヤーには可能な限り好きなマップを選択していただきたいのですが、健全なマッチング時間の確保を優先しています。 ・ すべてのマップ選択可能:AS、KR/JP、KAKAO、SEA、EU、RU ・ 新しいVikendiが追加されました。 ・ カスタムマッチに新しいVikendiが追加されました。 ・ おすすめマップ+ランダムマップ(4種):NA ・ 新しいVikendiが追加されました。 ・ Vikendiはおすすめマップから直接選択してプレイが可能です。 ・ ランダムマップ選択時、Erangel, Miramar, Sanhok, Karakinからランダムで選択されます。 ・ おすすめとランダムでマッチングプールが分散され待機時間に支障がでるようであれば完全なランダムマッチングに戻します。 ・ この場合、Erangel, Miramar, Sanhok, Karakin, Vikendiからダンダムで選択されます。 ・ カスタムマッチに新しいVikendiが追加されました。 ・ ランダムマップ:OC/LATAM ・ 新しいVikendiが追加されました。 ・ Erangel, Miramar, Sanhok, Karakin, Vikendiからダンダムで選択されます。 ・ カスタムマッチに新しいVikendiが追加されました。 Survivor Pass: Cold Front Season 7 Survivor Pass: Cold Front登場! Season 7に登場するカッコいい新作スキンがすべて手に入ります。Dinoland従業員の制服やマスコットの衣装、その他のテーマの格好までさまざまなスキンが用意されていますが、それだけではありません。今回もプレイヤーみんなで協力してコミュニティー報酬を獲得することができます。マップ上にディスクがないか目を光らせましょう。 コミュニティーミッション ・ Survivor Passの購入有無に関係なく、すべてのプレイヤーがコミュニティーミッションゲージを蓄積達成しVikendiの不運な過去のストーリーや、特別なスキンを報酬として獲得することができます。 ・ 映像1種、スキン4種を獲得することができます。 ・ コミュニティーゲージは、マップ上に散らばっている段ボール箱からディスクを収集することで上げることができます。 ・ ディスクを回収すると、以下のようにコミュニティーミッションポイントを獲得することができます。 ・ ディスクのかけら: 1ポイント獲得 ・ 壊れたディスク: 2ポイント獲得 ・ 古いDVD: 3ポイント獲得 ・ コミュニティーミッションタブよりコミュニティーミッションに貢献した点数を確認し、個別の貢献度に従ってXPを獲得することができます。 ・ 50点毎に2000XP獲得 シーズンミッション ・ シーズンミッションは3つのトラックで構成されています。 ・ 各トラック4月、5月、6月に毎月解禁されます。 ・ ロック状態のトラックには、解禁されるまでの時間が表示されます。 プログレッションミッション ・ プログレッションミッションを達成すると報酬として大量のXPを獲得が可能です。 ・ トラック1, 2:難易度が徐々に高くなる計8個のミッションで構成されており、Survivor Passの購入有無に関係なくすべてのプレイヤーが挑戦することができます。 ・ トラック3:難易度が徐々に高くなる計10個のミッションで構成されており、Survivor Passの購入有無に関係なくすべてのプレイヤーが挑戦することができます。 ・ マイルストーン:デイリー、ウィークリー、チャレンジミッションにおいて一定の目標値を達成した場合完了できるミッションとなります。 ・ 例:デイリーミッション累積70個完了 チャレンジミッション ・ 「生存」がテーマの高難易度ミッションとなっています。 ・ チャレンジミッションは合計16個のミッションで構成されています。4つミッションを完了するごとに、報酬としてユーティリティベルトとバックパックスキンが獲得することができます。 生存タイトルシステム Season 7開始に伴いSeason 6結果による報酬が支給されます。シーズンタブより前SeasonおよびSeason 7の戦績を確認することができます。生存タイトルシステムはSeason 6をもって終了され、新しく導入予定であるランクマッチシステムがこれを代替する予定です。 ・ 生存タイトルシステムタブにある概要、リーダーボードは削除されます。 ・ リーダーボードはランクマッチシステムが導入される際に、新しくなる予定です。 新武器:Mosin Nagant プレイヤーの皆さんにさまざまな武器の選択肢を提供することはとても重要です。しかし一部の武器のみが好まれる現状において単純に多くの選択肢を提供することこれもまた正解ではないと考えています。 私たちは今後もPUBGに新しい武器の追加を検討していますが、この場合、全体的な武器の数だけが増幅しプレイヤーの皆さんにとっては望む武器を獲得することが困難な状況に直面し、全体のバランスを維持することが難しくなると考えています。このような状況を考慮し私たちは既存の武器と同じ性能を保有する新しい武器を追加する方法をテストしてみようと思います。 今回追加されるMosin Nagantは、ErangelとVikendiにて提供されますが、過去の新武器とは多少違った形でアップデートされます。Mosin Nagantの性能、使用する弾薬、アタッチメントもすべて既存のKar98kと同じではありますが、Mosin Nagant固有の外観とサウンドを持っています。 プレイヤーの皆さんにおいては、求める性能の武器を使用する機会損失をすることなく、少しでもさまざまな武器の選択肢を提供するための今回のアップデートに関してさまざまな意見があるかと予想しています。同じ性能でさまざまな武器が追加される方が望ましいでしょうか?あるいはMosin Nagantが独自の特性を保有するほうが望ましいでしょうか? Mosin Nagantは独立した一つの武器としてコーディングされており、いつでも性能を再調整することができますので、このアップデート方法に関してプレイヤーの皆さんのさまざまなフィードバックをお待ちしています。 パフォーマンス ・ フィール上の武器とアタッチメントを最適化しメモリ消費量を削減しました。 ・ ヒットエフェクト関連機能における安全性の問題を解消するため、アップデート5.3にて適用されたヒットエフェクトが、5.3以前のものへロールバックされました。 ヒットエフェクトアップデートにより、すべての色覚モードにおいて同一の視認性をもち、より戦況の情報を把握できるようにする意図でありましたが、ヒットエフェクト関連の機能において問題が発生し、以前のヒットエフェクトへとロールバックしました。 より良いパフォーマンスと安全性を確保できるよう現在ヒットエフェクトのバックエンドコードをリライトしています。今後新しいヒットエフェクトに関しては、プレイヤーの皆さんのフィードバックをもとにさらなる改良を目指します。 QOL ・ マッチングキャンセルボタンが追加されました。 ・ ショップやPASSなど他のメニューにいる際にも、マッチングをキャンセルできるようになりました。 ・ ネットワークデバッグ統計情報UI改善 ・ 画面左上に表示されていたネットワークデバッグ統計情報の位置と内容の配置を変更しました。 ・ 情報がより簡易的に表示され、ネットワークの問題を表すアイコンが表示されなくなりました。 ・ ネットワークデバッグ統計情報UIの基本設定をオンに変更しました。 ・ この機能を使用していなかった場合でも、自動的にオンに変更されます。 ・ マッチ終了画面においてプレイヤーがマッチを終了した場合でも、情報が表示され続けるようになりました。 ・ クーポンショップにてブルークーポンをBPと交換する際、数量を調整できるようになりました。 その他 ・ アーケードの開始ボタンがパブリックマッチの開始ボタンと同様のUIに変更しました。 ・ TDMのUIが改善されました。 ・ TDMの点数表示において小数点以下の数字が表示されなくなりました。 ・ PanzerfaustとMosin Nagantがトレーニングモードに追加されました。 ・ Tommy Gunアイコンにレールが追加されました。 スキン&アイテム 新しいスキンが追加されました。 ・ メーデー(3種, セット1種):4/29 ~ 5/27 ・ フライングチキンネックピロー ・ "Baby Bear"安眠マスク ・ 睡眠マスク ・ Dinoland Tシャツ(2種):4/22 ~ 7/22 ・ Dinoland"Alex"シャツ ・ Dinoland"Benny"シャツ リプレイ ・ リプレイシステムがアップデートに伴い、以前のリプレイは再生できなくなりました。 不具合修正 ゲームプレイ ・ 意図しない方法でBRDMに乗車し、銃を撃つことができる現象を修正しました。 ・ FPPモードでスコープを覗いた状態で蘇生をした際、視点がずれる現象を修正しました。 ・ FPPモードでバギーの後部座席に乗車後、ブースト/回復アイテムを使用した際に一方向に画面操作が不可能な現象を修正しました。 ・ TPPモードでキャラクターが伏せた状態でスコープを覗いた際に、後方を見ることが見ることができる現象を修正しました。 ・ バイクの後部座席でAR/DMR/SRを使用することができる現象を修正しました。 ・ バイクでフェンスを破壊して走行した際に、キャラクターの姿勢が不自然になる現象を修正しました。 ・ モーターグライダーでスコープを覗いた状態でリロードをした際、視点がずれる現象を修正しました。 ・ モーターグライダーの後部座席でスコープを覗いた際に、キャラクターの一部が画面を覆う現象を修正しました。 ・ 投擲武器を投げる瞬間に他の投擲武器に変更した場合、実際には投げられていないものが投げられて見える現象を修正しました。 ・ フレアガンを垂直に撃つ姿勢で”武器の点検”キーを使用した際、フレアガンが空中に浮いている現象を修正しました。 ・ キャンテッドサイトでスコープを覗いた際、スコープ転換のアニメーションが発生しない現象を修正しました。 ・ 火炎瓶を空中で爆発させた際、爆発位置の地面に火炎が形成されない現象を修正しました。 ・ ADS状態で何度もしゃがんだり立ったりした際、アニメーションが円滑でない現象を修正しました。 ・ 車両に乗車した状態で近接武器を投擲しようとした際、視点と近接武器を投げる軌道と一致しない現象を修正しました。 ・ スコープを装着しないTommy Gunにアイアンサイトが表示されるよう修正しました。 ・ パルクール、レッジグラブを利用し建物の壁または天井を通過することができる現象を修正しました。 UI/UX ・ ゲームプレイ中のインベントリにて意図しないアイテムが出力される現象を修正しました。 ・ シーズン戦績を照会する際、”全体”項目において意図しない数値が表示される現象を修正しました。 ・ BPが不足し購入不可能なアイテムが購入可能な状態として表示される現象を修正しました。 ・ レッドドットサイト、ホロサイトが装着可能な武器一覧にTommy Gunが追加されていない現象を修正しました。 ・ クライアントが強制終了したキャラクターをオブザーバーとして確認した際、チームUIが間違って出力される現象を修正しました。 ・ フレアガン使用時、右下の補給物資UIが緑色に点滅しない現象を修正しました。 マスタリー ・ マスタリーにてDBSの戦績と経験値が蓄積されない現象を修正しました。 ・ Win94でキルがDBSのキルとして記録される現象を修正しました。 サウンド ・ モーターグライダーに乗車して降車すると、キャラクターの足音が正常に出力されない現象を修正しました。 ・ UMP45の銃声が意図しない距離にまで聞こえる現象を修正しました。 ・ 銃弾が跳弾した際のサウンドが出力されない現象を修正しました。 スキン&アイテム ・ Sunswipedスポーツジャケットが他のアイテムと重なって見える現象を修正しました。
-
PATCH NOTES 2020.04.13
【完了】メンテナンスのお知らせ
いつも『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』をご利用いただきありがとうございます。 メンテナンスの実施についてお知らせ致します。 ■日時4月13日(月)9:00~10:00 ■内容 ゲームが起動するまでにかかる時間の短縮化 メンテナンス中はDMM版PUBGにログインすることはできません。お客様へは大変ご不便をお掛けいたしますが、ご協力の程よろしくお願いいたします。 ※メンテナンス時間は作業状況により前後する場合があります。予めご了承ください。
-
ANNOUNCEMENTS 2020.04.08
【イベント】Fantasy Battle Royale イベントモード延長のお知らせ
プレイヤーの皆さん、こんにちは。4月1日にエイプリルフール記念特別イベントモードとしてお披露目したFantasy Battle Royaleが4月8日(水) 16:00に終了を予定していましたが、皆さんからの多くの熱い声援が寄せられイベント期間を延長することを決定いたしました。下記、延長されたイベント期間をご確認ください。Fantasy Battle Royale終了日時:4月8日(水) 16:00 → 4月13日(月) 16:00イベントモード終了後も報酬獲得およびショップを利用できるようミッションおよび専用ショップページを4月15日(水) 16:00まで運営する予定です。ただし、運営終了日時以降にはミッション報酬や専用ショップアイテムでの獲得ができなくなりますので忘れずにすべてのアイテムを獲得してください! プレイヤーの皆さん、こんにちは。 エイプリルフールはゲーム業界では長い間祝われてきた伝統です。 ユーモアあふれるコンテンツ、偽のパッチノート、あるいは本格的なゲーム内イベントなど、一年に一度きりであるこの時期は開発チームが一味違う挑戦を行います。 もちろんPUBGの開発チームも同様であり、今回はFantasy Battle Royale(以下FBR)というのを作ってみました。 FBRでは、ファンタジージャンルにおいて主に登場する4種の職業のうちひとつを選択しまったく新しい要素でバトルロイヤルをプレイすることができるエイプリルフールを記念した特別なゲームモードになります。 PUBGにおいて、ファンタジーの世界観を基にしたファンタジーモードを制作するにあたっては実際、本末転倒となる懸念があり、 FBRにおいて、適度にファンタジーさを表現するための代案を考えてみました。 結果的に既存のPUBGのメカニズムを活用しつつより面白く奇抜な方法を使用し、1週間実施されるイベントモードに貴重な開発リソースを浪費することなく面白いイベントモードを準備することができました。 たとえイベントモードだとしても単純にプレイヤーの皆さんに面白さを提供するためだけでなくそれ以上に活用することができる方法があります。 FBRイベントモードは、私たちが想像していたアイディアを実際のゲーム環境に(期間制のイベントモードではあるが)アップデートすることでした。 PUBGの核心要素は生存ではありますが、私たちはクラフト機能がPUBGに導入されるとどうなるだろう?とずっと考えていました。 今回のエイプリルフール特別モードは、私たちが想像していたクラフトという機能をテストすることができる機会となり、プレイヤーの皆さんは、ワールドにスポーンされている材料となるアイテムを使って自身のキャラクターを強化することができるようできます。 また、ファンタジージャンルにおいて主に登場するパラディンのようなキャラクターを通じて、過去にそれとなくお見せしてきた防御アイテムをついに公開しテストできるようになりました。 このようなテスト要素が一日二日で既存のオリジナルPUBGで登場されたり、 事によっては正式にこの機能を適用されたりといったことに関しては、予想以上に長い時間を必要とするかもしれません。 しかし今回の機会を通じてついにプレイヤーの皆さんにいくつかの新しい機能をお披露目できるという事に大きな意味を感じており、皆さんのフィードバックを基にしてこの機能を今後も開発する価値があるのかどうか判断するためのとても重要な機会になると考えています。 このような多くの内容を冒頭でお話した理由は、今回のFBRをお披露目するために結局のところ私たちPUBGの開発者たちが既存のバトルロイヤルを軽視していないということをお伝えしたかったためです。 FBRはPUBGアーティストの少しの創意力を加味したイラストと既存のPUBGの機能が一味違った動作をするようコードを追加し制作されました。 プレイヤーの皆さんがPUBGには不具合があると指摘していただく程に私たちが開発だけに集中することを望むプレイヤーの皆さんの気持ちをとてもよく理解しており、PUBGでは該当する問題については優先的に解決できるように今もなお注力しています。 しかし、一年に一度のエイプリルフールのような日においては新しい機能をテストし、ひとえにプレイヤーの皆さんに楽しさと面白さを提供することができるこの機会もまた逃したくありませんでしたのでこのようにしてFBRイベントモードをお披露目することとなりました。 ではローブと魔法使いの帽子をかぶって、Fantasy Battle Royaleを楽しんでください。 Fantasy Battle Royale FBRはイベントモードとして期間限定で登場します! 実施期間:4月1日(水) 16:00 ~ 4月8日(水) 16:00 (日本標準時) プレイ方法:ロビーの「Fantasy Battle Royale」のバナーをクリックして参加できます。 Fantasy Battle Royale - 職業紹介 バーバリアン バーバリアンは、近接戦闘を得意とする職業です。高い体力と素早い移動速度が特徴です。持ち前のロングソードでの広い範囲の打撃攻撃を得意とし、敵に攻撃が当たれば当たるほどブーストゲージを獲得することができます。 さらに、一定時間ごとにメガエナジードリンクの生成ができ、長い時間をかけて体力を大幅に回復することができます。たとえそれ以外の特殊攻撃や特殊スキルは持たないものの、その素早い移動速度を利用し敵に突撃しながらも、体力を継続的に回復する攻撃で敵を混乱に陥れます。 レンジャー レンジャーは、遠距離攻撃を得意とする職業です。連射機能がある「ドラゴンスレイヤー」のクロスボウを装備しており、矢継ぎ早に攻撃を繰り出すことができます。強力な攻撃力と長い射程距離を誇りますが、体力は低いのが唯一の弱点といえるでしょう。 また、ステルス能力を保持しているため、移動時に足音を発しません。奇襲を決め込むのにぴったりな職業です。さらにレンジャーは便利なフラッシュパウダーグレネードで戦闘を有利に進めることができます。敵の視力を一定時間奪い、味方が受ける近接ダメージを減少させます。 ウィザード ウィザードは、広範囲攻撃を得意とする職業です。複数の敵グループに同時に炎の雨を降らせ大きなダメージを与え、さらには杖を振って連続攻撃を繰り出すことができます。 強力なファイアボールの呪文を唱えるのか、または空からメテオシャワーを降らせるのか、使い方はあなた次第です。注意しなければならないのは、全職業の中で一番体力が低いため、バーバリアンの恰好の餌食となりがちです。 パラディン パラディンは、回復や防御などサポートを得意とする職業です。急造モーニングスターを使って仲間を回復しつつ、向かって来る敵の攻撃をブルックリンシールドではじくパラディンは、弱者の強い味方です。 パラディンの急造モーニングスターには2つの効果があります。仲間に当たれば回復し、敵にはダメージと移動速度低下の効果を与えます。また、マウスの右クリックを押した状態で左クリックを押すと敵を吹き飛ばす特殊攻撃を使うことができます。 さらに、パラディンは定期的に応急処置キットを生成するため、味方に渡すか「ヒールボム」として範囲限定回復ゾーンを作ることもできます。でも、このゾーンは敵も回復してしまうので気を付けましょう! ひとつ不便なことと言えば、重厚なアーマーのせいか、あるいは空いている手が無いせいか、パラディンはパルクールとレッジグラブが使えないため注意しましょう。 Fantasy Battle Royaleプレイ方法 基本ルール ■ Erangel, TPP, SQUADモード最大80名のプレイヤーが参加可能。 ■ SQUADにおいてプレイヤーが不足している場合は自動でメンバーを確保されます。 ■ チームキルは無効となります。 ■ XP報酬は獲得できませんが、ゲームプレイの時間によってBPが獲得できます。 ■ Survivor Passのミッションは達成できませんが、FBR専用ミッションが別途提供されます。 ・ FBR専用ミッションをクリアして、FBRモードの特別な報酬を獲得しましょう。 ・ FBR専用ミッション詳細については「FBR専用システム」項目をご確認下さい。 ゲーム開始前の準備段階 ■ ゲーム開始前に一定時間が与えられその間プレイする職業を選択することができます。 ・ 職業の選択画面は自動的に表示され、F8キーを押すことで再度表示が可能です。 ■ 第一の安全地帯の位置が前もって表示されるため、参考にしましょう。 ・ ブルーゾーンのダメージと速度は、パブリックマッチよりも増加および速くなっているため注意して下さい。 勝利条件 ■ 通常のバトルロイヤルと同じように、最後まで生き残ったSQUADが勝者となります。 アイテム ■ 包帯はスポーンされます。 ■ 武器、弾薬、投擲武器、ブースト、装備アイテムはいずれもスポーンされません。 車両 ■ FBRでは、聖なるユニコーン(バイク)と、ドラゴン車(UAZ)のみスポーンされます。 ■ 職業を駆使した戦闘に集中できるよう、車両は通常のBRよりも速度と耐久値が低く設定されています。 補給物資 ■ FBRでは通常よりも多く補給物資がドロップされ、全プレイヤーがマップで位置を確認できます。 ■ 補給物資にはジルコンが入っている場合があります。強力なジェムで、装備をLv.5までアップグレードすることができます。 ■ インタラクションキー(F)を補給物資に使うことで、一時的に無敵効果バフを手に入れることができます。 ・ このバフがあると30秒間、すべてのダメージに対して無敵状態になります。 FBR専用システム キャラクター装備 FBRでは、プレイヤーが職業ごとの特殊な武器、ネックレス、リングを身に着けた状態でゲームを開始します。 これらのアイテムはキャラクター限定で、捨てたり合成したりすることはできません。 職業によっては、弾薬や特殊スキルが使用可能です。キャラクター装備に含まれる弾薬や投擲武器類の場合、一定時間が過ぎると自動的に再充填されますのでご心配なく。 アイテム強化 ■ 強化用アイテムクラフト素材を保有している場合、強化可能な項目が活性化されます。 ■ マウスの右クリックでアイテムクラフト(装備アイテムの強化)をすることができます。 アイテム強化素材 ■ キャラクターの武器、ネックレス、リングが既存のバトルロイヤルにおける武器、ヘルメット、ベストを代替するものとなり、これらの装備アイテムを強化することができる素材アイテムが代わりにスポーンするようになります。 ■ 素材アイテムをファーミングして装備を強化しつつ、チームメイトの素材アイテムも集めましょう。 ■ 各装備をLv.5まで強化するためには、ジルコンが必要になります。 ■ ジルコンは、低い確率でマップ全域にスポーンされ、補給物資からは必ず獲得できます。 FBR専用ミッション&ショップ ■ FBRをプレイするとFBR専用ミッションを達成することができ、FBR専用財貨であるゴールドを獲得することができます。 ■ FBR専用財貨のゴールドを使うことができるFBR専用ショップがオープンされ、FBR専用スキンを購入することができます。 ・ 専用スキンは、ゴールドとミッションを通じて獲得できますが、一般のショップにおいて有料で購入することもできます。 ・ BPで購入することができるFBRスキンもありますのでお見逃しなく。■ Fantasy Battle Royale専用ミッションおよび専用ショップ利用期間・ 4月1日(水) 16:00 ~ 4月15日(水) 16:00・ 4月13日(月) 16:00イベントモード終了後、2日間報酬を獲得することができますので、逃さず必ず報酬を受領してください! 以上が基本的な概要になります。あとは、皆さんにFBRをお楽しみいただければと思います。 少しふざけた内容で開催期間も短く、しかも全プレイヤー向けではないかもしれませんが、このような世界観がお好きな皆さんに喜んでいただけたら幸いです。ハッピーエイプリルフール! - PUBG開発チーム
-
DEV.BLOG 2020.03.23
PUBG 3rd Anniversary
PUBGファンの皆さん、こんにちは。 PUBGというゲームをリリース後、いつの間にか3年もの歳月が経ちました。 私たちにとって2019年はさまざまな挑戦をした一年でした。 なかでもPUBGの門出を共にし、現在もなお愛され続けているErangelのビジュアルアップデートは大きな決心と努力を必要とするプロジェクトでありました。 幸いにも多くのプレイヤーの皆さんからはポジティブなフィードバックをしていただき私たちも大きな喜びと達成感を感じました。 また今までのバトルロイヤルマップでは経験し難い新鮮味のある面白さを提供するべく最も小さな規模のマップKarakinもリリースしました。 プレイヤーの皆さんにはPUBG絵会をより楽しく探索し戦術的なプレイの幅を広げるべくレッジグラブのような新しい移動システムを追加したり、この他にもマッチ別の結果に基づいて熟練度が蓄積され報酬を獲得し自慢することができる新しいプログレッションシステムであるマスタリーシステムを適用したり、PUBGならではの魅力的なメカニズムを楽しむことができるARCADEモードなどさまざまな新規コンテンツを導入しました。 このように2019年はプレイヤーの皆さんにPUBGをさまざまな側面において楽しんでいただけるようPUBGの基盤を築き上げた一年でありました。 2020年もプレイヤーの皆さんのご期待にお応えしようと思います。 現在、導入されている機能を改善して魅力的な新規コンテンツとしてお披露目し、そしてPUBGの面白さをより感じるように努力いたします。 一部コンテンツにおいては既に開発段階にあります。 直近ではPUBG公式パートナーの協力をもって実施した開発中のVikendiテストやPUBGラボシステムを通じて実施したランクマッチシステムのテストが該当します。 テストを通じて収集されたデータとプレイヤーの皆さんからのフィードバックを基によりカッコいいコンテンツをお届けできるようすべてのPUBG開発陣が努力しています。 私たちはプレイヤーの皆さんにお披露目する新規および改変されたマップが各々以前とは異なるゲームプレイ経験を提供するということを目標としています。 これはすべて皆さんのフィードバックを基に成し遂げられつつあり、この場で改めてテストに参加してくださったプレイヤーの皆さんに感謝を申し上げます。 私たちPUBGの中心プレイヤーの皆さんであるように、プレイヤーの皆さんが直接参加し選んでいただいたアイテムスキンと共にPUBG 3周年を記念したいと思っており、3周年記念アイテム制作のためのスキンコンテストを昨年に開催しました。 3周年記念として制作されたスキンコンテストの優勝作品についての情報は下記をご参考ください。 2017年3月に始まりとても長い道のりを歩んできました。 私たちは依然としてプレイヤーの皆さんに満足できるサービスを提供することにおいて不足している部分が多いと思っていますが、 PUBGというゲームがここまでこれたのは私たちのゲームを愛してくれた皆さんの存在があったからです。 プレイヤーの皆さんが届けてくれるその大きな愛とご関心にとても大きな責任感を感じています。 PUBG 2020年、今後の計画についてもうまもなくお知らせする予定です。 そしてここまでの旅路を共にしていただき、また引き続き共にしてくださる全世界のプレイヤーの皆さんに3周年を迎えるにあたって心より感謝の意を込めご挨拶とさせていただきます。 - PUBG一同 PUBGコミュニティーより誕生した3周年記念アイテム ■配布期間 ・ 3月23日(月) 09:00 ~ 4月23日(木) 13:59 ※ゲーム内ショップにて3周年記念アイテムボックスを無料で獲得することができます。
-
ANNOUNCEMENTS 2020.03.20
【解決済み】(3/20追記)ネットカフェ公認店舗での起動不可問題について
(3/20追記)本問題につきまして、不具合が解消されましたのでご案内いたします。長らくお待たせしてしまい大変申し訳ございませんでした。 また、各公認店舗にて順次アップデート対応を行ってまいりますが、不具合による長期間のアップデート停止に伴い、PCによってはアップデートが完了するまで時間を要する場合がございますので予めご了承ください。============ (3/13追記)引き続き本問題について改修を続けております。もうまもなくの再開を見込んでおりますので今しばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます。お客様へはご不便をおかけしてしまい大変申し訳ございません。今後とも『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』をよろしくお願いいたします。============(3/9追記)引き続き本問題について改修を続けております。問題点の調査については完了しており、現在行っている修正作業が完了次第の再開となります。お客様にはご不便をおかけしてしまい大変申し訳ございません。重ねてお詫び申し上げます。今後とも『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』をよろしくお願いいたします。============(2/27追記)引き続き本問題について調査、改修を続けております。お客様へはながらくご不便をお掛けしてしまい、大変申し訳ございません。重ねてお詫び申し上げます。今後とも『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』をよろしくお願いいたします。============いつも『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』をご利用いただきありがとうございます。ネットカフェ公認店舗様にて、現在DMM版PUBGが起動できない問題を確認しております。現在、問題解決に向けて対応を行っておりますので、大変申し訳ございませんが今しばらくお待ちいただければ幸いです。お客様へはご不便をお掛けしてしまい、大変申し訳ございません。重ねてお詫び申し上げます。今後とも『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』をよろしくお願いいたします。
-
PATCH NOTES 2020.03.18
3月18日(水)ライブサーバーアップデート (パッチノート 6.3)
プレイヤーの皆さん、こんにちは。 シーズン6も最終局面を迎え、いよいよアップデート6.3がやってきます。 これまでのアップデートではKarakinが登場し、Vikendiは改変作業へと突入しました。 さらにはチームデスマッチモード、投擲武器、右ピーク/リーン、ヒットエフェクトなどゲームプレイに直結する仕様変更がありました。 さて、今回のアップデート6.3では、Karakinの紹介動画で密かにその姿を現していた新武器「Panzerfaust」がいよいよ実装されます。 その他武器バランス調整が行われました。では詳細を見ていきましょう。■ KarakinマップにM249, DBSが追加され、すべてのマップにおいてフィールドスポーンされるようになりました。■ 補給物資からDBSが削除されました。 新武器:Panzerfaust シーズン6開始と同時にさまざまな動画でそれとなくその姿をお見せしてきましたが、ついにこのPanzerfaustを皆さんにお届けすることとなりました。 広範囲に強烈な破壊力を誇るPanzerfaustですが短所も存在します。 1つ目は主武器スロットが使用される点、2つ目はPanzerfaustの弾速は速いですが、 飛んでくる弾道を集中して見ていれば回避することができる点、最後にPanzerfaustのバックブラストに注意しなければいけません。 バックブラストとは後方に発生する爆風を意味します。 Panzerfaustを使用する際には必ず後方を確認しましょう。 チームキルをしてしまっては本末転倒ですから。ではPanzerfaustの詳細をチェックしましょう。 ■ Panzerfaustは、Karakinのみスポーンされます。 ■ Panzerfaustは、Karakinで稀にスポーンされ、補給物資からは確定でスポーンされます。 ■ Panzerfaustは、衝撃や弾着により爆発しますが、空中で爆発させることもできます。 ・ 弾着地点より最大6mまでの広域ダメージを与えます。 ・ Panzerfaustの爆発ダメージは薄い壁またはオブジェクトをある程度貫通します。 ・ 粘着爆弾と同様にKarakinの破壊可能な壁を爆破することができます。 ・ Panzerfaustは、爆破によるダメージまたは直接射撃によって空中から撃ち落とすことができます。 ■ Panzerfaustは、使い捨て武器となっており使用後は発射管を自動的に捨てられるため再度装備することはできません ■ Panzerfaustを使用する際、後方に大きな爆風(バックブラスト)が発生します。 ■ バックブラストは、後方3m以内にいるすべてのキャラクターにダメージを与えます。 ■ Panzerfaustを使用する際は、味方が後方にいないか常に確認しましょう。 ■ Panzerfaustの零点は、60m、100m(標準)、150mに調整可能です。 武器バランス調整 シーズン終了間際となりましたが、残りの期間でより一層の活躍を期待して一部武器のバランス調整を行いました。 その間補給物資からのみ獲得可能だったM249がワールドスポーンへと変更されました。 またこれまで多くの非難が浴びせられていたTommy Gunがより愛される武器へとバランス調整され、UMP-45に関しては、過去の過度な弱体化を受け少しばかり改善を施しました。 では詳細を見てみましょう。 Tommy Gun ■ レッドドットサイトとホロサイトの装着が可能になりました。 ■ Tommy Gunのビジュアルおよびサウンドが改善されました。 ■ 発射速度が700rpmから750rpmに上昇しました。 ■ 移動射撃およびフルオート時の散弾が低減し、フルオート時の反動が低減しました。 M249 ■ ErangelとMiramarにて補給物資からではなく、ワールドスポーンへと変更され通常のファーミングで獲得できるようになりました。 ■ M249のビジュアルおよびサウンドが改善されました。 ■ ErangelとMiramarにおいて、稀にスポーンされます。 ■ アタッチメントスロットが追加されました。 ・ タクティカルストックが装着可能になりました。 ・ 拡張マガジンが装着可能になりました。 ・ 標準時の装填数が75に減少し、マガジン装着時の装填数が150に増加しました。 ■ 一発あたりのダメージ量が45から40に減少しました。 ■ 反動が増大しました。 UMP-45 ■ 一発あたりのダメージ量が39から41に増加しました。 ■ 発射速度が650rpmから670rpmに上昇しました。 ■ 弾速が300m/sから360m/sに上昇しました。 QQL改善点 ■ 地上にあるアイテムのハイライト効果が改善されました。 ・ ゲームプレイオプションから改善前/後の効果を選択できます。 ■ チームデスマッチ ・ Steamフレンドリストと同様のRich Presence機能においてチームデスマッチをプレイしていることを表示するようになります。 ・ 射撃/グレネード投擲/近接武器攻撃をした場合無敵効果が解除されます。 ・ 死亡時リスポーン画面において1秒間の間、報告ができないよう調整しました。 ・ 意図しない報告画面出力を防止するための処置になります。 ・ Consoleでは適用されません。 パフォーマンス■ 特定のPCにおいて発生しているFPS stuttering(カクつき)減少を改善しました。・ 持続的なモニタリングを通じて今後も引き続きパフォーマンス最適化およびアップデートする予定です。 サウンド ■ 粘着爆弾に新たなサウンドが1種追加されました。 ■ ブルーゾーンのサウンドが10m~15mの距離から小さなボリュームで聞こえるようになります。 ・ ブルーゾーンが接近していることがよりわかりやすくなるでしょう。 Survivor Pass: Shakedown ■ シーズンミッション第3番目のトラックが開放されました。 ■ シーズン制で期間が設けられているSurvivor Passと生存タイトルは、4月15日に終了する予定です。 ■ Survivor Pass: Shakedown終了の2週間前である4月1日よりロビー内のSurvivor Passバナーにて終了のお知らせとカウントダウンが表示されるようになります。また、プレミアムパスとレベルアップアイテム購入時に残り期間が表示され購入確認のポップアップが表示されるようになります。 ■ プレミアムパスとレベルアップアイテムは、Survivor Pass期間終了後は購入することができなくなります。 スキン&アイテム ■ BADLANDSLEISURE SET 4種(3/18 ~ 4/15) ・ ライブサーバーにアップデート6.3適用後、ゲーム内ショップにて販売されます。 カスタムマッチ ■ カスタムマッチでKarakinを選択できるようになりました。 ■ Esportsモードのプリセットが更新されました。 ・ 既存の2019グローバルルールセットのプリセットが削除され、新しく2020グローバルesportsルールセットに更新されました。 ・ ブルーゾーンの設定は2019と同一ですが、新しいルールセットにあわせて各マップのアイテムスポーン率が調整されました。 ・ プリセットに適用されたルールセットはS.U.P.E.R(公式esportsルールセット)に記載されているルールセットと同一のものになります。 ■ インナーブルーゾーンのオプション項目が追加されました。 ・ 過去にPUBGラボにて実施されたBlueholeモードと同様にさまざまな形態のブルーゾーン設定が可能になりました。 ・ Erangel Classicが削除され、選択できなくなりました。 ・ Erangel Classic削除に伴い、現在まで行われたバランス調整などにあわせてプリセットを最新化しました。 ・ 新プリセット「最初の武器でドン勝」が追加されました。 ・ ランダムに武器セットを保有した状態でスタートし、武器はスポーンされませんが他プレイヤーの武器をファーミングすることができます。 ・ サンドボックスモードにモーターグライダーと粘着爆弾が追加されました。 ・ Vikendiマップ専用車両のスノーバイク、スノーモービルがスポーンされない現象が発生しており、次のアップデートにて修正が予定されています。■ カスタムマッチのマッチ設定 - フレンド招待メニューがONに固定されている現象を修正しました。 その他変更事項 ■ トレーニングモードに粘着爆弾が追加されました。 リプレイ ■ リプレイシステムのバージョンアップに伴い、旧バージョンのリプレイ動画は再生不可能になりました。 不具合修正 ゲームプレイ ■ 特定の状況下においてチームメンバーを観戦した際、キャラクターの実際の位置と観戦上の位置が一致しない現象を修正しました。■ チームデスマッチにおいて、断続的にキャラクターの防具/バックパックアイコンが表示されない現象を修正しました。■ 特定の状況下において、チームデスマッチのブルーゾーンダメージを受けない現象を修正しました。 ワールド ■ マップのテクスチャーが断続的に低画質で出力される現象を修正しました。 UI/UX ■ チームデスマッチの待機時間後、ラウンドが正常に開始されずラウンド3のメッセージ画面が連続して出力される現象を修正しました。 ■ エモート「勝利のダンス12」の名称が正常に出力されない現象を修正しました。 ■ ブルーゾーンのゲージUIが不自然な現象を修正しました。 ■ 車両の耐久ゲージの背景色が正常に出力されない現象を修正しました。■ DP-28に4倍スコープを装着した際、スコープが不自然にみえる現象を修正しました。 スキン&アイテム ■ 「PLAYERUNKNOWN トレンチコート」を着用時、不自然に見える現象を修正しました。 ■ 「Golden Dragonチャイナキャプ」を着用時、すべての目&マスクのスキンアイテムが出力されない現象を修正しました。 ■ ショップおよびインベントリにおいて鍵の名称が出力されない現象を修正しました。■ 特定の方法を用いてSurvivor Passのレベルアップ券を獲得することができる現象を修正しました。サウンド ■ 観戦モード時、ブルーゾーンサウンドが不自然に聞こえる現象を修正しました。■ FPP/TPPモードに従ってリロードサウンドが異なって聞こえる現象を修正しました。 Survivor Passミッション ■ 特定の状況下においてQBZ/AKMで1キルし、装備した状態で10位以内を達成するのミッションが達成できる現象を修正しました。